見出し画像

5月5日(金)、第1693回 「無意識」

わたくしたちは、

「わたくし」というものを

もっとよく知ろうとして、

自分の心の中を、

のぞき込もう、のぞき込もう、

としますが、

おおむね、

その試みはうまくいきません。

なぜならば、

自分の心の中にいる自分は、

自分自身では意識ができない、

「無意識」という層に隠され

ているからです。

では、

一体、どうしたらいいのか?

その答えのすべては、

常に自分の外側にある、

ということです。

わたくしの「無意識」

というものは、

常に、

わたくしの外側に対して、

映し出されています。

映し出されるとは、

何が嫌いで、

何に腹を立て、

何を愛し、

何に涙するのか?、

ということです。

多くのひとは、

自分の外側で起きている何か
を、

自分とは関係のない人や物が

しでかしているのだと勘違い

しています。

実のところ、

自分の外側で起きている何か

を、わたくしが、どのように

とらまえるのかこそが、

わたくしの「無意識」なのだ、

ということ。

そして、

自分の外側で起きている何か

が、自分の「無意識」に由来

しているからこそ、

自分の外側にある人や物だけ
を、

変えよう、変えようとしても、

結局のところ、

何らも変わらないのだ、

ということなのです。

内側は、外側であり、

外側は、内側でもあるのです。

感謝、合掌
慈永

いいなと思ったら応援しよう!

てらリーマン慈永の「なるほどthe人生」🙏  stand fm 音声配信 「なるほどthe人生」
ありがとうございます。お布施は、こちらから😊😊😊