今日は小田原の梅まつり「曽我梅林」へ行って来ました。 お天気が曇り空で残念でしたが、梅はほぼ満開でとても綺麗でした。
飴細工みたいな、テカテカな葉牡丹があった…😳 peach家の庭には、ベゴニアちゃんが健在だから植え替え出来ないけど、 他所の花壇で、冬の観葉植物を愛でみる…🪴💓←👀(笑) “綺麗”と思えるのは、“綺麗と思う心”が自分の中にあって、 それを通して、世界に反映させてるらしい…🤔🌟
🌟🧹小掃除🧹🌟 =大掃除しない宣言= 一度綺麗にした場所を年末までに、家族に汚されても、 『ここは🎍もう新年をお迎えしたから、自分偉い👏🏻』って、 イライラしない事😗🎶、気にしない事🍀🙈が大切な気がする…。 その日の気分でちょっとずつ、好きな場所から綺麗貯金なのだ💰✨
スマホやパソコンで印刷ができるので、それらがない時代に比べると、字を書く機会は減ったのかもしれません。今年はもう一つの目標に字を丁寧に、そして上手に書けるようにする。 やっぱり字が上手な人をみると羨ましく思います。私も少しは褒められますが、やっぱり綺麗で丁寧な字は心がけたいです。
きれーい。 夏みたい。 だが、 青い、冬。 青冬。 あおふゆ。 あふゅー。
昨日の富士山。 めっちゃ綺麗に見えた✨ 久々の富士山に感動。 何をしても成功する予感がした😆
今日、事情があってまた秦野に行ってきました。 晴れていて日差しでポカポカと暖かいのに 雪が降っていたんです❄️ (お手数ですが拡大していただけると雪がよく見えます(〃´ω`〃;)) アマテル様と雪の共演だ✨ また後日、記事書きます😊✨