人気の記事一覧

そんな一枚のつぶやき〜梅ふふむ〜

3週間前

立春の日記 2025/2/3 Sun.

2週間前

すぐそばにある春、言葉にすること、変わっていけること

3週間前

色鉛筆画『紅葉』

4か月前

幸せのおもちせいかつがはじまる

1か月前

その日を この実に

1か月前

『オーダーメイド』で作って頂きました♪♪

3か月前

冬がはじまるよ

2か月前

初めての写ルンです。そして日常が煌めいた

2か月前

まるごと

3か月前

おはようございます、HARUです。紅葉狩りに行ってきました。しっかり紅葉しているところは人だかりがすごくて写真が撮れませんでした💧2日後ぐらいが見ごろかもしれません。娘は紅葉狩りに行くのは初めて。屋台の食べ物をやたら気にしていたのでお団子を買って食べました。

【エッセイ】目醒めの鼓動

トリックオアトリートʕ•ᴥ•ʔ🎃👻 お菓子ちょうだいʕ•ᴥ•ʔ🍬🍫🍪🍩🧁

3か月前

【今日の模様_101】 12月の生活を彩るインテリアとタオルハンカチの模様です🎄 リースは母の手作り🎀 置物はドイツのクリスマスマーケットで買った子たち🎅🌙 12月にしか使わない柄だから、毎年使うのが楽しみなハンカチ🌟 今年も大活躍でした🎅🎄

1か月前

すべり込み花びら餅(仙太郎)

2025年 初釜

お正月の主役はお雑煮

季節は<白露> 少しずつ秋は近づいています。スーパーマーケットで夏の名残りと共に、小さい”秋”を見つけることができます。生落花生を見つけ、塩多めで(茹でる水の3%の塩を入れ)30分茹でました。秋刀魚やさわらも並び、さわらを醬油糀漬け焼きに。名残りの甘長ピーマンは炒め煮にしました。

5か月前

今日は11月1日❣️ 1が3つ続く蠍座新月🌑 1はスタートの意味も持つので、心機一転思い切って新しいことを開始するのに適した日🌿 また、先週からイーグルスゲートという破壊と再生の蟹座のエネルギーが大放出する時期と重なっているんだとか💫 タイミングを、楽しんで利用するのもまた良き⭐️

ゆきわたりてむぎのびる

2週間前

みんなが好きな”汁物” 2種

5か月前

【私のこだわり旅vol.3】撮影欲が止まらなくなった映え紅葉スポット

新年のお菓子 ガレット・デ・ロワ

楽しいのは暮らし🏡

深まる秋の楽しみ:ウィスキー入りココア

3か月前

四季を楽しむ「雪中四友」と共に迎える春

『憧れるのをやめる』 季節を楽しむ、丁寧な暮らし、そんな生活の一歩としてクリスマスリースをゲットした。フレッシュなこの緑色が少しずつ色が変化していくのを楽しむんだ。 ずーっと今すぐにもできたことなのに、ずーっと後回しにしてきたこと。 憧れるのをやめましょう😎

豆まきしましたか?

早春の料理教室、受付開始

鏡開き

秋の土用入り

4か月前

秋冬の苗がやってきた(2024.09.21)

はじめまして

季節は大寒へ…

1か月前

楽しみな予定を「誰かが」設定してくれるのを待たない。自分の人生に「自分で」楽しみを作っていく♡

5か月前

かわいいピンクの花。春に咲くホトケノザに似てるけど…今は冬ど真ん中。でも秋から咲く事もあるそう! 春の七草のホトケノザはこれとは違って「コオニタビラコ」って葉っぱ。 葉っぱの放射状に広がる様子が、仏様の連座のようだというところから付いた名前だそうです。

2か月前

🐢上野不忍池🦤🪷ここは天国?蓮の花🪷

さつまいもの品種と特徴

4か月前

冬至の暮らしを楽しもう

2か月前

大暑

7か月前

青ブラ文学部 | お題「春めく」

1年前

冬は「気」を整える、春に芽吹くために(道・タオの生き方)

木の葉が散っているので

3週間前

自然は季節が進むスピードをちゃんと知っている

秋のアップルパイの記録。

呉竹「水筆ぺん 面相」で金木犀の香りに出会った記録をのこす。

心の声に耳を傾けて…✴︎

3週間前

初めてみた。穂が開きかけのススキ。 パーマヘアーみたいでかわいいね。

2か月前

新年の空気に似た、1月の余白。