
その日を この実に
詩に登場した
りんごちゃん。

今日はこちらの
作りかた紹介です。
* * *
(さて本日はどんなお料理でしょう?)
はい、気まぐれ りんごの
「まるごと もぎたての実」です。
材料はこちら🍎
・色画用紙
・プラ板
・はさみ
・カッター
・カッターボード(あれば)
・油性ペン
・鉛筆
・消しゴム
・セロハンテープまたはマスキングテープ
(お道具箱にあるもので出来ますね!)
100円ショップでも売っていますしね。
モチーフは今の季節でしたらサンタ、もみの木、靴下や手袋などもいいですね。
では作っていきましょう。
紙の準備
色画用紙を適当なサイズに切ります。
今回はハガキ大(148mm × 100mm)。
綺麗に仕上げるならカッターで。
既成ハガキを用意しても
勿論ざくざく切ってもいいですよ。

下書き
りんごの輪郭を鉛筆で下書きします。
線がイマイチ?大丈夫。消せます。
紙を切る
画用紙の真ん中あたりにカッターで切り込みをいれ、中をくり抜いておきます。
はさみを差し込み、りんご型に切ります。
ヘタの細かい所はカッターで。
ちょっと歪んでもいいのです。

プラ板を貼る
プラ板をハガキより小さめに切り
テープで裏面上部を固定します。

顔をかくしてます
プラ板の両側はぴったりのほうが持ちやすいです。
テープで全部固定しないのは、ホコリをぬぐい易いため。その時に応じて変えてください。
顔を描く
油性ペンで顔を描きます。
失敗しても消毒用アルコールで拭けます。
(実際しっくり来なくて直しました)
何度も消すとプラ板が くすむので
あらかじめ紙に顔を描き
上から重ねて仕上げると安心です。

「マッキーノック」が楽ちん
できあがり
背景には色画用紙や千代紙、デザインペーパーなど組み合わせてみましょう。



フレームに入れて飾ったり
グリーティングカードに活用したり。
アレンジレシピ
とっても簡単、
これを持って外に出かけるだけです。












色んな実が
たくさん作れますよ。
プラ板の傷が気になるかたは
紙やファイルに挟んでお出かけください。
(おさんぽが更に楽しくなりますね。では最後に、今日の一句を。)
* * *
あら すてき
その日
ぜんぶが
あなたの実
