人気の記事一覧

Chromebookを買った。

2週間前

日常と AI をもっとシームレスに。Gemini × Chromebook Plus が叶える「日常生活に寄り添う AI 」

【保護者目線】子どものchromebookって、なんかモヤモヤ…

古いパソコン(Thinkpad)にChromeOSを入れて再利用を試みる

2日前

メモリ4GBのパソコンがこの先生きのこるには【Chrome OS Flex】

たまには外で執筆するのも悪くないよね。

文章で気持ちを、自分を表現するにはどうすればいいのかな。自分なりに考えてみた。

いつかKindle本だしたいと思っているんだけど書くことないよなってずっと後回しにしてる。けどさっきふと悪魔的な思いつきをしてしまって。エッセイこれだけあるんだからまとめればいいんじゃね?売れるかは置いといて本作ってみたいよねえ。Chromebookでもできるのかな。少し調べよう

AIで文章を書いてみた。その1〜適しているかわからないけどとりあえずGeminiで文章書いてもらってみた〜

noteで15万字書いた僕が教えるだれでもきっと文章を書けるようになる2つのポイント〜AI時代でもきっと必要な文章の書き方〜

久しぶりにマジで書くことが思いつかないからあえてテーマを探さずに、なぜ書けないのか考えてみた。

20250118 ChromebookでLightroomなどの写真系の操作をあれこれ

1か月前

MacBookAirをChrome Book化(4) やってみた結果は?

2週間前

年末によせて。

20241214 新しく買ったChromebookで色々と作業をしてみてのレポート、備忘録

2か月前

Windowsパソコンさようなら👋Chromebookこんにちは😃

Chromebookが遅い!「よくある方法」以外も試して改善

このChromebookのキーボードちょっと打ちづらいけどまあ普通にうてるな、でも薄いから指がいてえ。

ライティングにChromebookを使用している人の記事を見ると嬉しくなりますね。色々メリットもデメリットもあって。ただ僕が使う一番の理由は好きだからだったりしますね。

PCでmixi2アプリを使っている話

1か月前

ICT支援員業務報告~声を掛けてくれる

ダイソー3in1 HUBやPSVRの問題続編

1か月前

授業も支援も事前確認で決まる

MacBook AirをChrome book化(3) 足元をすくわれてしまった、、

3週間前

webライター関連の記事を見ていて改めて思ったこと。

ミニマムな執筆環境を考えたら楽しかったから記事にまとめてみた。

MacBookAirとiPad mini

1か月前

Chromebook、なかなか良いじゃん。

やっぱりChromebookが一番良いと思った。~Windowsアップデート問題により~

今次のライティング知識の記事を調べながら執筆してるんだけど、試しにGemini使ってるんだけどこれすごいわ。正直調べものならこういう学術的な調べものならネット検索より早いね。はたして使い方あってるかわからんが。まあ僕がいいならいいのよ。こんどこれも記事にするかな

尽きない悩み

ガジェットの話Chromebook編

4か月前

ネクストGIGAでChromebookがさらに躍進?〜公立小中学校におけるGIGA端末の種類とシェアをDeepResearchしてみた

5日前

ネットの断捨離

Googleデバイスのバッテリー寿命を延ばす方法

大学生(プラスα)向け ノートパソコンの選び方指南書

しかし、Gemini便利だわ。Chromebookなぜ押すのかと聞かれたらGemini無料で使えますって答えるかも。でも気をしっかりもたんとな。楽に流されるな俺。血の涙ながして書かないとなわたくしは。あくまでわたくしはね。みなさんはバンバン使ってください。まじですごいわ。

2024年、Chromebookを久々に触って感じたこと。

3か月前

Professional ChromeOS Administrator 認定試験を再受験しました。(2度目の受験)

Macが壊れたのでChromebookにしてみたはなし。(初心者向け)

馴染んだインタフェースを求めて

1か月前

そういえば、画面分割出きることを思い出しました。これ便利ですね。資料見ながら作業できる。これなら外部モニターなくても行けるかもね。

使っているChromebookとMacBookのそれぞれの良さ

百均のセリアでSDカードリーダーがあったのを見つけたので、試しに購入してみた。税込み110円。で、早速Chromebookに差し込んで画像を取り込んでみたが、何も困ることなく普通に使える。Chromebookでちょっと画像を取り込みたいときに重宝しそう。

1か月前

6年ラスト単元。指導にプレゼンの基礎も加えているが確実に教え切れない。本来なら1時間ほど使ってみっちりやりたいが時間がない。悲しいかなセンスある子の技術が広がるのを願うばかり…

ChromeOS と Android を統合へ

2か月前

売り切れ続出のペン付き格安Chromebook「ASUS Chromebook Detachable CM3」徹底レビュー ✨🎉

Chromebookで小学生の学習をサポート! おすすめアプリと学習支援機能

すごいな、学友とGoogle。

9日前