記事でも書いたけど、日産とホンダの統合話は個人的にはタヒ亡フラグだと考えている。衰退している企業同士の連携が最終的には良くない結果になるのはかつての携帯事業での日系企業同士の事業統合で示されているからである。ソフト開発など根本が上手くいかなければ統合したところで無駄でしかない。
もし日本が自動車業界から締め出されるようなことになれば、アニメ漫画ゲーム(ソシャゲではない)ぐらいしか売りが無くなり、歴史遺産を旅行者向けに公開する観光立国に転落するのは確実。欧州の多くの地域と同じ道を歩むこととなり、東南アジアやインドの足元にも及ばない三流国まっしぐらになろう。