1985年になにやってたかなあって考えてたら、チェッカーズ、伊丹十三、林真理子「ルンルンを買ってお家に帰ろう」山田詠美「ベットタイムアイズ」根津甚八、金魂巻、ドラマ「金妻」「七瀬ふたたび」とかワードがいっぱい浮かんできた。懐かしいなあ、リアルな世界書きたい。
「アタマの古い人は、中に化石がある」(イラストレーター・長新太) ※「話の特集 1985年10月号」
184.クインシー・ジョーンズが亡くなったと聞いて、久しぶりにWe Are The Worldを視聴した。https://www.youtube.com/watch?v=wXTcV0F4Dm0 マイケルとダイアナ・ロスが歌っている!泣いた。涙が止まらない。1985年のアメリカ最高過ぎる。地球人類の夢を一瞬、垣間見た。