人気の記事一覧

洋楽ロックのアルバム名盤”エレクトリック・ライト・オーケストラ////ディスカバリー”を紹介します!!

3週間前

朝の一曲('25.1.14)

11/12 This morning's music ~ Mr. Blue Sky

2か月前

7インチ盤専門店雑記778「デイ・トリッパー」

朝の一曲('24.9.6)

ピアノがロックしてる洋楽!~音楽note~

おじさんの音楽遍歴(その1)

1か月前

音楽80s自分史 058「ELO / Time」

60,000人が熱狂!ELOの音楽と感動を一夜で体験

パワハラ気質の人の話を聞いてやったら、自分の正当性を主張し続けられた

7か月前

リアル70年代〜洋楽女子話⑦フリートウッドマック、10cc、ELO

6か月前

第12回: 新年爽快なBlue sky music特集

エレクトリック・ライト・オーケストラ

4か月前

ザナドゥ〜ELOの音楽と伝説のスターが救ったオリビア・ニュートン=ジョン主演作

3か月前

7インチ盤専門店雑記537「語り尽くせないELOの魅力」

7インチ盤専門店雑記535「The Very Best of ELO」

ELOの「When I was a boy」の英語

8か月前

7インチ盤専門店雑記536「Cheap TrickとThe MoveとELO」

7インチ盤専門店雑記534「超難関ELO」

BGM "Mr. Blue Sky" (1977) by Electric Light Orchestra https://www.youtube.com/watch?v=aQUlA8Hcv4s

7インチ盤専門店雑記503「産業ロック:事始」

BGM "Telephone Line" (1976) by ELO https://www.youtube.com/watch?v=XKElk9zTB04

BGM "海へと" (2000) by 奥田民生 https://www.youtube.com/watch?v=XO1e-4iV5Jg 因みに、この(民生さんの)ルックスは、本人曰くELOのJeff Lynneを意識していたそうです。似てるw https://www.youtube.com/watch?v=XKElk9zTB04

Somewhere (Feat. GRAY, Hoody, ELO & DeVita) - GooseBumps (구스범스) 日本語訳 歌詞和訳

ドイツの気になるデータ5選(賃上げ動向など)

7か月前

初めて買った洋楽レコードはELOだということにしているが実は・・・

1年前

Episode 031 「日本料理における”出汁”を音楽に置き換えると」

分岐点。

Electric Light Orchestra 5+5

1年前

Jeff Lynne (ELO) Version "With The BooksChannel" TEST版

音楽好きのワタシが何も考えずに好きな洋楽曲を集めてたら読むのに長い時間がかかる記事内容になっちゃった💦、、、興味がある方はぜひ読みに来てね💗

1年前

僕を救ってくれたMr.Blue Sky

1年前

FM84.0MHz Radio City presents "Saramawashi.com -The Vinyl Paradise" 103:かけそびれた70s特集

清澄白河カフェのキッチンから見る風景 : noteつながりを活かすという経営戦略

懐かしい洋楽

2年前

『ザナドゥ』のミュージカルシーンが好きだ!!

Xanadu / Olivia Newton-John(1980)

1年前

(和訳)E.L.O. - ターン・トゥ・ストーン Turn to stone エレクトリック・ライト・オーケストラ

1年前

#1063 「300円で買える幸せ」

エレクトリックライトオーケストラの「コンフュージョン」についての雑学

【本屋物語】06月11日号 日曜日のサウンドトラック #SoundTrack | #植物男子 #大橋トリオ | 音楽のビジネスモデル #youtube

コの四 小岩「一力」 加藤ジャンプ「今夜はコの字で~全国コの字酒場漂流記~」

「Jeff Lynne」プロデュースのおすすめ曲5選

Electric Light Orchestra(感想)1971-1975年_実験的なプログレ・バンドからポップ路線への変化

2年前

Electric Light Orchestra(感想)1976-1986年_作品が充実していく全盛期から活動休止まで

2年前
再生

【追悼】オリビア・ニュートンジョンさん。「 ザナドゥ」with エレクトリック・ライト・オーケストラ

Electric Light Orchestra(感想)1990-2019年_長年のファンにとって期待通りの音楽

2年前

7インチ盤専門店雑記011「恋するビデオ」

再生

Shine A Little Love /E.L.O #870

たそがれる?