![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88673990/rectangle_large_type_2_2878ec59402669891c89b3db6f254fb0.jpeg?width=1200)
「Jeff Lynne」プロデュースのおすすめ曲5選
ポップの魔術師の異名を持ち、偉大なポップバンドELO(Electric Light Orchestra)のリーダーであるJeff Lynne。
私はJeff Lynneが大好きです。聴けばそれと分かる音作りで、世界中のポップな音楽を好む人たちを虜にしています。
そんなJeff Lynneですが、ミュージャンからの信頼も厚く、大物ミュージシャンのプロデュースをいくつかしています。
今回は、そのJeff Lynneプロデュース作品から5曲を選んで紹介していきます。
今回紹介する曲には含まれておりませんが、Tom Pettyの「Into the Great Wide Open」やPaul Mccartneyの「Flaming Pie」などもJeff Lynneが関わっており、なかなか良い作品なのでおすすめです。
ELOは好きで聴いているけどJeff Lynneプロデュース作品は、ほとんど聴いたことがないという方がいましたら、損をしている可能性がありますので、騙されたと思って1度聴いてみていただきたいです。
☆その1☆
![](https://assets.st-note.com/img/1665369425858-DgbslwaTxH.jpg)
■曲名:This Is Love
■アーティスト名:George Harrison
■収録作品(発表年):Cloud Nine(1987年)
■コメント:作曲にも関わっているせいかJeff Lynneを強く感じます。はい、いいんです、それで。
うまく説明は出来ないのですがGeorge HarrisonとJeff Lynneは音楽的相性が良いような気がします。
この作品の後も15年もの間を開けて発表されるアルバム「Brainwashed」でもJeff Lynneはサウンドメイキングにおいてその手腕を発揮します。
■この作品のレビューやCDの購入:>>Amazonで探す
■動画リンク:https://youtu.be/wqWkBk2ixs8
☆その2☆
![](https://assets.st-note.com/img/1665369440247-j1XZJd1mxC.jpg)
■曲名:Information
■アーティスト名:Dave Edmunds
■収録作品(発表年):Information(1983年)
■コメント:Dave Edmundsに関してはこのアルバムと次作の「Riff Raff」をJeff Lynneがプロデュースしています。
Jeff Lynneが作曲に関わっている曲もいくつかあるのですが、こちらのJeff Lynneが関わっていない曲が気に入りました。
Jeff Lynneのアイデアなのかは定かではありませんが、イントロなどに入っているシンセサイザーのアルペジエーターからJeff LynneというよりELOっぽさを感じます。Jeff Lynne度は高中低の「中」くらいでしょうか。
■この作品のレビューやCDの購入:>>Amazonで探す
■動画リンク:https://youtu.be/NExSgEuZ0dw
☆その3☆
![](https://assets.st-note.com/img/1665369454751-3dTm73qXAt.jpg)
■曲名:You Got It
■アーティスト名:Roy Orbison
■収録作品(発表年):Mystery Girl(1989年)
■コメント:完全にJeff Lynneサウンドの曲です。コーラスもELOの曲を彷彿とします。歌声の違いはあれど、どこかで流れていればELOファンの人は気になってしまうのではないでしょうか。
作曲はRoy OrbisonとTom Pettyで3人の共作のようです。
■この作品のレビューやCDの購入:>>Amazonで探す
■動画リンク:https://youtu.be/7Xc_8AkmKfo
☆その4☆
![](https://assets.st-note.com/img/1665369468311-fMHjrZ4js4.jpg)
■曲名:Walk Away
■アーティスト名:Del Shannon
■収録作品(発表年):Rock On!(1991年)
■コメント:Jeff Lynne感は、そこそこと言った感じですが、歌のメロディなどはJeff Lynneが作曲に関わっていることもあり良くできています。
3曲目に紹介したRoy Orbisonの曲と同じようにDel ShannonにTom Pettyを加えた3人での共作となっています。
■この作品のレビューやCDの購入:>>Amazonで探す
■動画リンク:https://youtu.be/6anfGc5HZ50
☆その5☆
![](https://assets.st-note.com/img/1665369484909-y7Q4F6KIsB.jpg)
■曲名:Heading for the Light
■アーティスト名:Traveling Wilburys
■収録作品(発表年):Traveling Wilburys Vol. 1(1988年)
■コメント:Jeff Lynneもメンバーの1人として参加したTraveling Wilburysの曲です。本記事3曲目で紹介したRoy Orbisonもそのメンバーです。
バンドのコンセプトがあるのかJeff Lynne色は、そこまで強く出ていないように思いますが、曲は良い感じです。
■この作品のレビューやCDの購入:>>Amazonで探す
■動画リンク:https://youtu.be/VarURT-pH8o
☆お気に入りコネクション☆
今回紹介した曲を気に入っていただいた方にはコチラもおすすめです!
随時更新していきます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆コネクション1☆
■おすすめポイント:本記事の「その1」で紹介しているGeorge Harrisonの記事です。
■リンク:「George Harrison」のベストアルバムに入っていない名曲10選
☆コネクション2☆
■おすすめポイント:「その4」でJeff Lynneのソロ名義の曲を紹介しています。
■リンク:Twitterで紹介した曲のまとめ5選(Part9)
☆コネクション3☆
■おすすめポイント:「その1」から「その4」はJeff Lynneがプロデュースした曲の紹介です!
■リンク:「Tom Petty」の90年代のおすすめ曲10選