人気の記事一覧

「弱肉強食」、誰が言い出した文句ですか。

2週間前

雪擁藍関馬不前

漢詩自作自解⑭「道を探る」

1か月前

渋沢栄一と北伊勢上野信用金庫

心に響く漢詩の物語

8か月前

「天の声」に耳をすませば♬世界が変わる! よーな気がしないこともなくない。。。

1年前

「仁」・「義」あるのが人の道~。

1年前

窮した時、悪事を働く小人ではなく、節義を顕す本物の大人になりたいよね~n

1年前

七色のポエジー(書きとめておきたい古今東西の詩句)

6か月前

「我、特立し独行すぅ!」なーんて叫びたいんだー!とかなんとか。

1年前

中国古典インターネット講義【第17回】珠玉の漢文名作選~辞賦・駢文・古文

¥300
9か月前

鷗外さんの「小倉日記」㉕焼き鮎

No.805 推してみるか、敲いてみるか?

2年前

No.686 読書よりも気になることは…

2年前

太平記を読まないか? Vol.8~巻1-⑧「昌黎文集談義の事」~

¥100
2年前

『鶴梁文鈔』巻7 訳

読んだつもり? (2) 「一擲乾坤を賭する」案は、家臣のものだった!

句:弱肉強食

日記/韓愈まみれ

2年前

【住SUMIKO高】七不思議① 読めない四字熟語が刻まれた石塔 

2022_0427_本読み

2022_0425_本読み

老残日誌(七) 韓愈「鰐への手紙

#105 霜鬢明朝又一年

『三宅雪嶺人生訓』一二

https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/column/kotowaza40 千里の馬は常に有れども伯楽は常には有らず いかに才能のある者も、それを認めてくれる人がいなければ、力を発揮できない。「千里の馬」は、一日に千里も走ることのできる名馬。 #韓愈 #雑説 #四首 #其四

「誰もが師」聖人無常師