#ハニホーって、スキマ時間で遊ぶのにとても面白い。 ♦️【恋愛診断】BRILLIANT_Sの落とし方123♦️ ・・嘘😳💧当たってる💦 ↓詳細はこちら。みんなやろう! https://gachi.hanihoh.com/fall2/r/?k=1670b89da260e7
【気づかぬうちに】 電車の中で 眠り始めた女性の手から、携帯が落ちそう 隣のおじ様が、苦笑しながら受け止めようと掌を広げている。 お婆様の独り言に その駅停まりますよ と話しかける男性。 今、私の左のイヤホンが消えた! 隣で起きた男性が静かに会釈して差し出してくれた。
【手を合わせ】 空いた電車の中で、お向かいにおかけになったおじいさんが、おもむろに目を閉じて手を合わせ、一心にお祈りされていました。 終始その真ん前におりましたわたくし。 、、、。 神仏のお気持ちは、こんな感じなわけないな。。。
電車内のつぶやきを読んで思い出したことが。通勤時間の女性専用車両はやや混んでいたが、ある女性がドア付近に立ち、電車の揺れにも負けず、ノーメイクから完全メイクに仕上げたのだ(約5分で)。中でもアイライナーは難易度が高いが、彼女は器用に仕上げた。彼女の度胸と技に拍手を送りたい。
電車に乗る時、スマホの画面に夢中になるのって勿体よねって話。 観客に目を向けると、山登りの服着て座ってる老夫婦や寝こけるスーツの男性、アオハルしてる高校生カップルなど多岐にわたる客の物語が見れる。 実際と違っても、それで物語を膨らませるってスマホの画面見るより楽しい。 以上。
私って時代遅れかなあ。京浜東北線内。バギー内の子供がスマホだか小型のタブレットでゲーム。ママはスマホ操作。ママに聞くと2歳。向かい席のおじいさんと「良くないよね」と目が合う。次はパパのスマホで3歳児がゲーム「私よりうまい」とママ談。年を聞くのは非難の意味だが通じず、ママ自慢する。