<美しい>はどのように生まれるか
街頭でパフォーマンスをする集団を主導していました。
パフォーマンスといっても、今予想されたやつ(演奏
とか、大道芸とか)ではありません。
その場限りで即興で行う<社会実験芸術>です。
スマホが当たり前となった今では、もうできませんが、
60年代学生運動の演説をパロった<文化演説>
最も賢い哲学者をマラソンで決める<哲学者マラソン>
翻訳をする人が3人も必要な<多重翻訳>
こういった実験を日常という舞台を用いて
繰り広げました。
<BEX>という芸術集団こそは、
もう消滅してしまいましたが、
ここにその記録を公開します。
BEXの実験は50種類ほど考案され、
京都や大阪、渋谷で足かけ10年ほど
定期的に活動をしていました。
<朝日新聞にも掲載>
以下のレジメは、東京大学五月祭で発表したものです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?