人気の記事一覧

二月に仕込んだ味噌

3か月前

わたしの味方。

1か月前

短歌#108

めんどくさいことを先延ばしにすると新たな感覚が芽生えるかもしれない話

1か月前

おこもり女子

3週間前

★昨夜のお惣菜3品♪

お料理したい4歳児*

3か月前

20241113

3か月前

この夏、最寄り駅ビルに百均の”セリア”がオープンしていた・・って、暑すぎて家から出ずまったく知る由もなかったのだ。昨日のぞいて幾つか冷蔵庫用の収納グッズを入手。収納ケース、柔らかいタイプは主張しすぎず形が動いて使いやすい〜 我家では「米」も「小麦粉」も、年中冷蔵保存です=

沼らせドリンク、冷蔵庫の炭酸飲料。

【家じゅうを掃除したい12:冷蔵庫の冷凍室と野菜室】

2か月前

美台所の秘訣 ~冷蔵庫編~

★ドラッグストアでデッカイ‼🍉スイカ♪

後でコストコ行こう。 冷凍室があまり空いてない。 野菜室は空っぽに近い。 冷凍の肉まんあんまん買いたいのよね。

1か月前

下ごしらえ

4か月前

夏を乗り切るチョコレートの保存方法

日記:寿司を野菜室へ(2024/06/12(水))

我が家の夕飯 2024.6.24~6.30

7か月前

100日オーガナイズやってみた記録-85日目

【整理】食品の循環がよくなった庫内の整理と掃除

赤魚煮付け3度目

8か月前

帰宅して、ごはん0123(納豆スパゲティ)

お米の品質を長持ちさせるためにすること

3か月前

【飲食店経営の秘訣】食材ロスを0に近づける保存テクニック大公開!利益UPと顧客満足度UPを両立!

¥100

チャオチャオ(レタス)の中華風卵炒め

「サラダスピナーの収納場所」 中身が入っていても、空っぽでも、常に野菜室に入れています。 サラダスピナーって、でかい&かさ張るから困り果てた末にこの場所に。 「サラダがすぐ食べられる状態」をキープして、野菜不足を解消するきっかけにもなった!

毎日超短話491「野菜室」

りんごの小話

6か月前

家の中で細菌が多い場所とは?

だんだん断捨離第二弾だんだだん

連続投稿チャレンジ④#うちのお雑煮

私って音楽大好きだったんだな

野菜室は野菜を入れるところだった

認知症 第22話(溶けたアイス)

1年前

記念すべき2回目記事はさすがに妹子のさつまいもの話🍠

1年前

卵を野菜室保管。

ブロッコリーを野菜室に入れるのはNG🥦 ブロッコリーの保存に最適な温度は0度と言われています これに対して野菜室は3~8度ほど 長持ちさせたい場合はチルド室に入れるのがベスト👍 野菜室だと1週間しかもたなかったのが、0度での保管では3週間もったという報告もあるんですよ🤗

★鹿児島の叔父から届いた*🌽スイートコーン*♪

緊急報告!!息子の婿入りが決まった!✨️✨️ 正誤病者のうつうつ是好日

冷蔵庫、なんとなく使っていませんか?

冷蔵庫!温度に合わせて食品配置“3つのルール”

2000ml

日本お米ばなし vol.28 調理編「夏こそ気をつけたいお米の保存方法」

【玄米王漫遊記】vol.9 玄米の保存に注意

きゅーかんばーの転びがちライフ 冷蔵庫の中もTシャツもワイルド

冷蔵庫に入れていた🥔が青くなった💦

★今日の🌽スイートコーン・・・♪