ログイン
会員登録
野球本
書いてみる
関連タグ
#プロ野球 (59,354)
#読書感想文 (220,079)
#書評 (42,123)
#野球書店 (23)
#読書 (373,038)
#推薦図書 (44,381)
人気
急上昇
新着
定番
有料のみ
63件
人気の記事一覧
2024年マイベスト野球本5選
Ikki Kaga/加賀一輝
1か月前
6
ほとんど野球を見ないサッカー好きが、読むのをやめられなかった「野球本」ベスト5
辻井凌|つじー
4か月前
22
これぞ師弟関係。〜松井 浩「豪打 伝道の達人」を読んだ。
稲庭うどん
6か月前
14
ねじめ正一「落合博満 変人の研究」読了。〜摘読日記_64
稲庭うどん
1年前
8
岡田彰布「動くが負け」読了。〜摘読日記_63
稲庭うどん
1年前
7
12月12日は「バッテリーの日」ということで、『野球本』をご紹介。
イースト・プレス公式note
1年前
4
臍下丹田で神域に達した男。〜松井 浩「打撃の神髄 榎本喜八伝」を読んだ。
稲庭うどん
1年前
20
長嶋茂雄本を寄り道読み。〜摘読日記_41
稲庭うどん
2年前
16
本田語録や、映画・競馬・落合博満記念館欲もろもろ。〜摘読日記_38
稲庭うどん
2年前
15
「カツカレー」のような、しあわせな組み合わせの一冊:塙宣之『極私的プロ野球偏愛論 野球と漫才のしあわせな関係』(聞き手:長谷川晶一)
みやまる
2年前
4
読書の愉しみに思い至る。〜森 繁和「参謀」を読んだ。
稲庭うどん
2年前
18
鈴木忠平「嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか」を読んだ。
稲庭うどん
2年前
29
「ミスと罰」について考えさせられた。〜小倉全由「『一生懸命』の教え方」を読んだ。
稲庭うどん
2年前
13
孤独な野球人が語らなかった8年間の物語:鈴木忠平『嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたか』
みやまる
2年前
1
ノムさんの優しさに心打たれた。〜加藤弘士「砂まみれの名将」を読んだ。
稲庭うどん
2年前
10
本能か、ビジョンか。〜浜田昭八・田坂貢二「球界地図を変えた男 根本陸夫」を読んだ。
稲庭うどん
2年前
10
”人を残す”異才〜髙橋安幸「プロ野球のすべてを知っていた男 根本陸夫伝」を読んだ。
稲庭うどん
2年前
16
平和を噛みしめて白球を追う〜阿部牧郎「人物 日本プロ野球史」を読んだ。
稲庭うどん
3年前
12
本当は1000本打ちたかった〜王貞治「野球にときめいて」を読んだ。
稲庭うどん
2年前
10
張本さん勇退のあとの「喝!」役はこの人が良かったのではと思った。〜広岡達朗「監督論」を読んだ。
稲庭うどん
3年前
8
摘読(つまんどく)日記_03
稲庭うどん
3年前
6
愛す、故に、叩く。〜海老沢泰久「みんなジャイアンツを愛していた」を読んだ。
稲庭うどん
3年前
5
【リレーエッセイ】『教室内カースト』が話題に、野球部も活躍…もホームランはお預け?
光文社新書
3年前
26
江分利満氏の静謐なる職業野球論/山口瞳『昭和プロ野球徹底観戦記』
みやまる
3年前
2
衣笠さんが「降りてくる」感覚
堀 治喜の楼人日記
3年前
1
まわりに悲劇がありますか?〜摘読日記_08
稲庭うどん
2年前
9
"史上最高の日本シリーズ"を読んだ
Hiromasa INOUE
4年前
3
地仙大付属高校野球部の奇跡 第二話:はじめての練習
秋(空き)時間
4年前
13
【書評】「サラリーマン球団社長」
野球書店の店主
4年前
5
【書評】「まかちょーけ 興南 甲子園春夏連覇のその後」
野球書店の店主
4年前
3
【書評】「アナウンサーは足で喋る」
野球書店の店主
4年前
3
【書評】「井上一樹自伝『嗚呼、野球人生紙一重』」
野球書店の店主
4年前
6
【書評】「信じる力」
野球書店の店主
4年前
2
【蘇る名作】「弱くても勝てます」(2014/3/1発売)
野球書店の店主
4年前
9
今すぐ「Kindleで読める面白い野球本」で打線を組んでみた(高校野球編)
野球書店の店主
4年前
8
【感想】「あのプロ野球選手の少年時代」
野球書店の店主
4年前
9
『球童 伊良部秀輝伝』(2014/5/10発売)
野球書店の店主
4年前
6
【感想】「ホークス3軍はなぜ成功したのか? 〜才能を見抜き、開花させる育成力〜」
野球書店の店主
4年前
4
「野球と暴力」
野球書店の店主
4年前
5
【野球バカの本棚】暴れん坊列伝(1988年 文藝春秋)
アレックス
4年前
2
【蘇る名作】『10・8 巨人vs.中日 史上最高の決戦』(2015/9/2発売)
野球書店の店主
4年前
5
今すぐ「Kindleで読める面白い野球本」で打線を組んでみた(プロ野球編)
野球書店の店主
4年前
2
【感想】「歴史に学ぶ プロ野球 16球団拡大構想」
野球書店の店主
4年前
1
【感想】「4522敗の記憶」
野球書店の店主
4年前
3
【感想】「証言 ノムさんの人間学」
野球書店の店主
4年前
2
夏の終わりの読書感想文 ~野球編〜
のえうえの
5年前
7
「激戦 神奈川高校野球 新時代を戦う監督たち」
野球書店の店主
5年前
4
「内川家」
野球書店の店主
5年前
3
「清原和博 告白」
野球書店の店主
5年前
3
「補欠の力 広陵OBはなぜ卒業後に成長するのか?」
野球書店の店主
5年前
1