普通のノートに作詞してますが、ポエム等も一緒のノートに鉛筆書きしようと決めました。童話もポエムもノートに記してないので、記す必要性を感じた日。とにかく絵画制作とも向き合えて良かったです〜!
今日で木星の逆行終了 昨年の10月〜約4ヶ月間を経て順行へ 振り返ると…スイスイ進んでいきそうだった事が停滞していたなぁ そのせいで(お陰で?)根本的な見直しと修正を行わざるを得なかった そのまま進んでいたら、かなりマズイ状況は必至 この期間でしっかりした土台作りができた事に感謝
気がついたら100記事書いてました。 今日は過去記事を見直す日にしたいと思います。🙇 今日恥ずかしかったこと: マンションの共用廊下から聞こえてきた親子の会話。 子ども「お母さん、この部屋光ってるよー?」 母「そうだねーキレイだねー」(大人の対応) ご近所さんすみません、、、
一足飛びに色んなことができる訳ではないこと。 一つ一つの経験の積み重ねで創られていきます。 介護していく上での技術的なことだけでなく、親御さんに接することも。 私で言えば、対利用者さんになります。 そこへの関わり方を今一度見直し、大切にしていきたいと思います。