今朝の感謝♪2025.1.18♪ 社内でインフルや体調不良者が増える。 途端、私も喉に違和感が。 昨夜は暖かくして葛根湯を飲み早く就寝。 なんと朝起きたら違和感が消えていた! 回復力に感謝♪ 適切な労わりが出来た自分に感謝♪ 涙活はまだ続く。 自分が愛おしいと思える瞬間に感謝♪
職場の人が風邪をひいていて、それがうつったかも。 早めの葛根湯。
おはようございます✨ 未病の時点で回復させるのは大事!先日のパ◯ロンと、次の日服薬した葛根湯のおかげで、風邪予防できました👏イェイ❤
【古代の薬膳学】 ・漢の時代、張仲景が「傷寒雑病論」を書く。後に2冊に改められる。そのうちの一冊「傷寒論」の中に、は葛根湯や小青竜湯など現在でも使われているものもある。 ・処方だけでなく、その飲み方まで言及されており中医学臨床の経典と称される
扁桃腺がやけに腫れていたのだけれど、観劇に行ってしまった。 妹にうつったら私のせいである。 ふつうの外出でなかったら行かなかったのだけれど。 イソジン買って帰ってきた。 明日の歯医者さんはさぼって寝ていよう。
早速オーバートレーニングで風邪をひきかけましたので、もはや筋トレのお供。 (筋肉痛にも効くんだって!)
首の後ろが、関節が、怠い。 これは…風邪の引き始め……!!😨 測ってみたら微熱程度だが、明らか平熱ではない。 しかしまだ仕事がある。 ので、眠れなくなるお薬の登場だー!! ※人によると思う 頼むぞ、東洋医学。