人気の記事一覧

学生に「政党学生部」には入ってほしくないこれだけの理由【体験談】

「ワクワクしなくちゃ始まらない!」ーー生きたい社会は自分たちで作る、 NO YOUTH NO JAPAN [U30コミュニティインタビュー #3]

SOS子どもの村で育った若者の社会参加                ~ソーシャルメディアのリスクに対処するためデジタルリテラシーを要求~

「投票率を上げるには?」を若者の皆さんと話してみた

「政党学生部」に所属しているあなたに伝えたいこと【体験談】

会社創業、8年目の挑戦。出張授業を無料で届ける寄付講座を始めます。

若者向け:衆議院選挙結果解説/結果がカオスで、絶妙!若者の声がリアルに反映される状況だよ

3か月前

はだか麦 生産量【日本一】37年連続!

神戸から部活動が消えます。

日本の教育は遅れている!

◾️充実した市議会閉会後

#23ただの凡人の世界一周記🇰🇭6日目

◾️ヒガコクリスマスフェスティバル

何処も彼処も・・・老々元首で大丈夫!?

被選挙権引き下げについて現役中学生が思うこと。

¥300

自己紹介 「えひめの明日を読む」

ヤンキーとトーンポリシング

3か月前

みんなで推そう!国民民主党! 〜推し活で選挙戦を戦ってる政党の話〜

3か月前

◾️令和6年もお世話になりました。

【雑記】 結局政治参加って楽しいんだよね。

7か月前

日本国憲法の前文、素晴らしい!

愛媛県県議会:一般質問3日目

主役は市民、県民、当事者!

5・3若者100人アンケートに参加した結果

日本の国会議員の年収、フランスの3倍。世界1位のスーパーおじい内閣。

<情報提供について、と情報提供のお願い>

若年層の棄権傾向にどう向かい合うべきなのか(後編)-若年棄権層に関する考察⑧-

今日とても憂慮したこと115ー「日本の子ども、政治と深い溝」

1年前

核兵器のない世界へーー若い世代の取り組みや思いを知ってください

民主主義ユースフェスティバル2024「U25模擬選挙」に「学校自由連合」として立候補しました。

11か月前

タイ生活 mini小説 「タイから届ける一票 ~在外選挙が導く新たな一歩~」

11か月前

民主政治と政治参加

学生が運営するインターンシップ 常に高みを目指して

#832【必見】日本の現状理解を広める難しさ

見限られた日本政治

日本の政党学生部 総まとめ〈一覧〉

本当に困った世の中だけど、目を開き、耳を澄ませて、しっかりと考えないと

1年前

探究学習の先進校・郁文館高校へ訪問。そこで感じた探究の “リアル” と “これから”

「探究」担当の先生へ。高校生が “実践の場” として活用するために最適なプログラムを紹介

「市民の声で 生まれ育った武蔵野市をより魅力的に」【東京都・武蔵野市】 さこうもみさんに政治に挑戦する思いを聞いてみた!

☆是非お子さんとこの週末見て欲しい映画です!7月9日まで

高齢者は選挙に行くな。

選挙とは?

ポスター完成&朝のニュース配布はじめました!

平成生まれの私が選挙に行くシンプルな理由

1年前

11/27候補者向け選挙準備キャンプレポート

2050年、高齢化率40%の過疎地をゼロカーボンで住み続けたいまちにするのは、わたしたち10代!

【日本は変わらない】日本人は政府に不満があってもSNSで愚痴を垂れるだけ

文京区の政治家に「気候危機」について聞いて回る