💫今日のマヤ暦💫 KIN205 (Chicchan・Cib・10) 鳥は春になるとちゃんと🪺卵を産むのですね。 2階の外側にある配水管の中かな?で、小鳥の雛🐣が孵った様で、ピヨピヨ鳴いてます💕 姿は見えず。 親鳥はクチバシに色々くわいて働いてる😊 無事に巣立ちます様に🙏🐣
泣きたい日もある。 こころの汗だから 恥ずかしさなんて忘れよう! 今日思いっきり泣いて 明日に向かって まっすぐに生きて さらば涙と言おう!
自然は人間を苦しめたくて災害を起こしているわけではない。自然は自然に活動しているだけです。人間はどうでしょうか?不自然です。自然を敬う気持ちを忘れた人間たちが地球を追い出される時代がきます。さようなら、低次元の邪鬼たち。高い波動の愛の人間がステキな世界を築く。真っ新から。
おはようございます ときには思考を止めて 自然に触れてみるのもいいですね 大自然は私たちに 何かを教えようとしている ↓↓↓ https://words.marus.info/?p=192
命は始まればやがて終わりが訪れる。自然の摂理、諸行無常。 自分の終わり方を知る人はいない。 ただ終わりだけが決まっている。 どんな事が起こっても全ては自然の摂理を離れない。 ありのまま、そのままを受け入れ時の流れに委ねながら息をする。 頑張ってもいい、そうしなくてももちろんいい。
「ありのまま」に気づき続ける。 自然の流れを感じる。 それがちょうど良いと分かる。 予めの予定は未定で ともすると妄想の一種。 思い切って覆す勇気も時に必要。 一番大事なものは いま観ているものだから。 目の前の現実を受け入れる。 そこから次の一手が決まる。
虫たちが忙しなく 活動しているこの時期に 命の無常を再確認する。 今日の活発さが 明日には静けさに帰る。 自然の流れに則して 彼らはひたすらに生きる。 振り返って私達も同じ。 季節が巡り秋が来て冬になる。 今この瞬間を一所懸命に生きよう。
自然の流れに 宇宙の流れに 感謝して 委ねよう そう思った今朝でした