人気の記事一覧

ビザンツの鷲(著:斉城 昌美)【読書紹介よ、どのみちお前に生き残るすべはないのだ「元より承知の上」ならなぜ戦う「一人でも多く道連れに地獄へ落ちるまで」ぐっ】

2か月前

Selling like hot cakes? That's a pipe dream! 6

📖【小説】『クルイロ~翼~』 ⑩ (2007年刊行の絶版本をnote限定公開!!)

七歳までは夢の中【絶版本再掲】

加賀見俊夫 著:海を超える想像力―東京ディズニーリゾート誕生の物語を復刻させたい…!

4か月前

本、という記憶

¥100
3か月前

Selling like hot cakes? That's a pipe dream! 5

Buy me a piece of cheese cake!

【書評】ウォーク・ドント・ラン(村上龍VS村上春樹)

森田真生「絶版本の贈り物」(J.クリシュナムルティ『英知の教育』)(『絶版本』)

9か月前

おもろそうな本・欲しいけど絶版になっとる本 20240616

8か月前

【本】二日酔いのバラード(含PR/絶版だけどw)

9か月前

Don't get that one! Get this one!

私の読書の先生

6か月前

近代建築の巨匠・谷口吉郎が修学院離宮で体感した「音」の妙趣|偉人たちの見た京都

伊藤勝男氏の〈B級映画〉論

松浦寿輝「遊歩遊心 連載第54回「吉岡実のために」」(文學界2024年3月号)

1年前

47都道府県を巡る文学の旅:各県を舞台にした小説を紹介!【関東地方編】

The Most Important Part

Don't get that book!

無料マガジン立ち上げのお知らせ! (今や絶版本である2007年刊行の小説『クルイロ~翼~』前半)

📖【小説】『クルイロ~翼~』 ⑤ (2007年刊行の絶版本をnote限定公開!!)

マイフェイバリット探偵小説 昭和初期篇【5】

8か月前

📖【小説】『クルイロ~翼~』③ (2007年刊行の絶版本をnote限定公開!!)

📖【小説】 『クルイロ~翼~』 ④ (2007年刊行の絶版本をnote限定公開!!)

地球帝国(著:アーサー・C・クラーク)【本は長くない。長いのは読書感想だ】

Coming out soon!

10か月前

ここが地獄だここで泣け、牢獄の原理、

昭和レア物が羽生に結集「キヨチ博物館」

『アリエナイ本の街神保町』へ

1年前

第15回 80年代に林真理子が描いた「女ともだち」の揺れる関係|三宅香帆

第14回 「毒親」小説の先駆けだった!? 姫野カオルコによる女性の「自立」の物語|三宅香帆

夜の姉妹団-とびきりの現代英米小説14編(2001年:現在絶版中)【読書紹介をしたいんだけど、相変わらずどこへやったのかわからない。頭の中にはあるはずなんだが】

本当は見せたくない…

1年前

【NewsPicksトピックス】AI時代の図書館活用術(8月上旬)の記事まとめ

木ノ歌詠 『幽霊列車とこんぺい糖』 : 「ロマンティックな狂気」とは何か?

How can you get a dead book to be reborn?

「本に投資しろ」を額面通りに受け取って埋蔵本を探して一攫千金!【空想したもの】

私の好きだった少年漫画『コマンダー0(ゼロ)』と、『コマンダー0』が影響を受けた?『ワイルドウェイ』

第13回 書き続け、働き続けた、少女小説家オールコットによる日記文学|三宅香帆

ステルス艦カニンガム出撃(ジェイムズHコッブ)【読書紹介も運命の選択を行う。面舵いっぱい前進強速、他の読書感想文を切り裂くぞ】

【ハイヤーセルフ】スターシードが見る高次元世界【夢視】

【書評】アミ 小さな宇宙人

第11回 『山月記』は日本の高校生をどうしたいのか? 石原千秋の国語教科書論|三宅香帆

第12回 イメージが一変する! 加藤典洋による村上春樹の謎とき|三宅香帆

読書ノート 「プロティノス全集 第一巻」 中央公論社

¥100
1年前

What can you do to help authors getting their books to be reborn?

siomemo731「これからのエリック・ホッファーのために~在野研究者の生と心得」

【楠 勝平】30歳で病死の“沁みる”漫画家

第10回 「大量に読み、大量に書く」恩田陸の書評が持つ魅力|三宅香帆