隣の芝生が青く見える時は 自分の良いところや できているところに 目を向けることを 忘れているだけかも💡 でも そんな時こそチャンス☆ 自分に耳を傾ける時やでーの 合図と受け止めて "既にある"を いっぱい再発見しようﺕ 日々の繰り返しが 自分探究の土台&糧になる⊹₊⟡
あとひとつき程でnote開始から一年 最近は日常のつぶやきが多くなっているけれど それもいずれ何かの糧になるかしらと思う
芸術は心の糧だと思います。 ないと、生きる意味を失うような。
目的、目標がある場合、普段目にする色々な出来事が糧になる様に思います。 僕は、あるアプリを作りたい夢があり、最近スマホのゲームをしているのですがゲームの見方も他の人とは違うように感じます。 何事も楽しんで自分の糧にしたいです!
習い事の送迎中、 「お母さん!虹!!」と🌈わが子が虹発見👧 曇り空の中朧気に虹がほんのり✨ あっという間に消えてしまったけれど、美しくて希少なものを見ると元気をもらえるもの😌 毎日色々なタスクが親子ともにあるけれど、並行しながらも、1つずつこなして糧にしていきたいもの