反省するなら未来の為に
今年に入って2回、東京ドームで野球観戦した⚾
子供の頃よく行ってたのに20年以上ご無沙汰だった東京ドーム
懐かしさと当時は無かったり進化してたり単純に忘れてたりして感じた新鮮さ
これからも東京ドームに行きたいし、何より存分に楽しみたいので、
この経験を活かすべく野球観戦の、東京ドームの、自分自身の傾向と対策を考えてみる💭
まず野球観戦について
当たり前だけど1人あたりのスペースが狭い
コロナ関係なくなるべく人との接触を避け混雑に身を置かないように生きてきたのでけっこうキツい💦
ただ、これは慣れていかないといけないとも思ってる
やっぱり人が集まるには理由があって、楽しいものにはそりゃ群がるよね
特にスポーツ観戦とかコンサートなんかはその最たるもので、人混み覚悟で挑まないと現地での感動にはありつけない
数をこなせば慣れていくものなのか、心持ち一つなのか
とにかく近くに知らない人がいても何のストレスも感じないくらいにはなっていかないと💨
それと応援歌はある程度覚えていかないとね☝
とはいえいきなり全部はムリなので主要選手とチャンステーマくらいは完全に暗記しとかないと💡
次に東京ドームについて
この2回は外野席(レフト)でしか観れてないけど、遠い…
もっと近い席も挑戦はしてみたいけど外野席以外は立ち上がったり声出しての応援とかもダメなのでは? と考えるとどうなんだろうか🤔
もちろん良い席はその分お値段も張るわけだし…
色んな席を試してみて自分に合う場所が見つかればいっか◎
まぁ観やすさでいえばテレビで観るのが1番ではあるんだけどね🤭
めちゃくちゃ近くでボールも自動的に追ってくれるしリプレイもすぐ出るデータも出る解説までついてる☆
でもそこは重々承知の上でそれでもその場でしか味わえない臨場感を求めて行ってるんだから、ね
あと席の狭さでいうと他球場はもう少し余裕あるのかな?
逆に東京ドームは他と比べてゆったりしてる方って可能性もある??
横は仕方ないとしても前が…
座ってる時に人が通る時と自分が移動する時
どっちも申し訳なくなるんだよね🙀
両国国技館も狭さは感じたけど東京ドームほどじゃなかった気が…
カーリング行った時は最前列だったので参考外だし
これも自力で調べていくか✏️
最後は自分自身について
相変わらず手が肩より上には挙げられないが😅
これも課題
慣れでいけるようになるのかはわからないけどやってくしかないよね💨
で、さっきの応援歌に繋がるんだけど、
あんまり選手を下の名前で呼びたくない💧
尚輝ー!って言いたくないんだよな〜…吉川じゃん
でも吉川選手の応援は基本“尚輝”だからそこ黙っちゃう
吉川尚輝なら言えるんだけどね👀
まぁ一時期巨人に吉川って選手が3人くらいいたからなのかもしれないけど💫
同じ理由で“佳浩”も言えない…丸だからねぇ
丸佳浩なら言える…自分で書いてて何だこのこだわりは🤣
でもできないものはできない
これは慣れでどうにかなるのかな?
色々と書いたけど、結局は慣れ
場数こなしていくしかなさそう💦
ま、1つ1つゆっくりやっていきますかね
後退しないようにはしないとな😁