
Photo by
tama3ro
「己の愚かさに涙したとしても」
人は、不確かさの中で生きていくしかありません。
うまくいかない時は、うまくいかないことを体験し、
うまくいかない時に味わう思いを知る機会なのです。
己の愚かさに涙したこともあったかもしれませんが、
なんでもかんでも、プラス思考を押し付けられると、
プラス思考が人を傷つけることもあると知るのです。
誰かに、もっとしてあげたかったこともあるでしょう。
自分を反面教師にしてほしいと願う人もいるでしょう。
正しいゆえに人を傷つけてしまった人もいるでしょう。
順調で、何も問題が起きない毎日を送りたくても、
自分の力だけでは生きていけないと悟るためには、
試練や困難や苦しみを味わうことも必要なのです。
人は、新たな感情を味わうと進化していきますが、
名言を、名言だなぁと深く味わえる人というのは、
つらいこと、悲しいことを経験してきた人でしょう。
不甲斐なさに涙し、後悔に涙し、苦しみに涙したり、
人には見せられない、自分の醜い心と出会うのは、
人を裁き、人を赦せない人にならないためなのです。
セルフイメージは顔に出る
自尊心を高め、輝ける自分に
<ブログ:こころの美容液>
http://ameblo.jp/kokorono-biyoueki
<電子書籍>
『自分って最低』を『自分って最高』に変えるためのこころのアクセルのゆるめ方
https://amzn.to/3h9i5te
~乾燥肌のレスキューコスメ~ <化粧品ブランド voige>
http://www.voige.com/
~毛穴ケアのスペシャリスト~ <化粧品ブランド itten cosme,Inc>
http://www.itten-cosme.co.jp/
いいなと思ったら応援しよう!
