今朝(18日)は大雨がふっていた☔️ 昼間は雨が上がり☀️ 仕事帰りに畑に寄って カボチャのタネを植えました 畑に入れないから、 畦道から届くところに。 芽が出るのが楽しみです🌱
今朝も畑に来た さあ、畝つくろ
今日、 畑で畝を作っていたら、 綺麗な小鳥がやってきた。 お腹が鮮やかなオレンジのその小鳥は、 最初は物干し竿にちょんと止まった。 もう少し近くで見たいな。 そう思ったら、 近くの畝にぽんと降りてきてくれた。 気持ちが通じたのかな? そんなほっこりした、一時だった。
🇨🇴月曜日は実習がないので、半日ずーっと畑の草刈り。今まで月1本ペースで立ててきた畝も、あと2〜4本、かな。前任者もかなり開墾していったらしいけど、結局いなくなったら誰も管理できないんじゃ、ね🥑蜜柑の木が5本あって毎日食べ放題なのはありがたい🍊今日1日で10個は食べた😋
🇨🇴ここ、農業コースみたいのもある。こっちが草刈って整備してる畝の上に平気で踏み入るから「ここ、種、蒔いてあるの、分からない?」と、やさしく微笑みかけてあげた。こういうのを「先生」と呼ばれてるインストラクターが気づかないんだよな。なんか一緒に栽培したいけど、時間かかりそう😅