見出し画像

野菜作りをはじめた頃からの疑問の中に

畝って何?

ってのがありまして1年目はトラクタかけたところに直播してその後まわりの土を盛るもんだと思ってそうしてました。周りの畑の様子を見様見真似で、クワで。それでも少し収穫物があったりして少しづつ面積も増やしていって1反を超える頃、倉庫に眠っている管理機を呼び起こして畑で使うも土はほぐれるけどいっこうに周りでみるような畝のようなものは出来ない。近くの農機屋に行っても何をどう聞いたらいいやら、どう聞いたかは忘れましたけど管理機をトラックに載せて行ったところ『培土板』を薦められるがままに購入しました。早速畑で走らせるも土が盛り上がる様子はなくむしろ溝堀機じゃないかと、この溝が畝らしいカタチをつくるまで相当かかっていたように感じます。

畝って業界用語ですよね

培土板は15000円くらいだったような記憶がありますが、なんだこんな金額であの鍬作業の苦労から脱却できるんだっていう気持ちから溝堀機をつかまされた騙されたーの気持ちの落差 そしてその全てが勘違いだったとわかったこと、初っ端から翻弄されまくってます。まさか溝を掘った横の平らなところが畝になるとはなー盲点でした。

ホント毎日そんなことばっかり、世代も方言も知識量も違うとただの会話も難易度高いなって思います。最近は質問すればアドバイスいただけますし単語がわからなくて苦労するようなことはだいぶ減ったきたと思います。

で、畝って何?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?