
畑の畝と本屋の棚は同じ。
畑をやっていると
本屋も同じだと思う。
植えて、育てて、収穫する。
そしてまた、
植えて、育てて、収穫する。
たまに休ませることもある。
品出し、返品、模様替え。
そしてまた、
品出し、返品、模様替え。
たまに大量買いで棚が傾く。
畑の畝と
本屋の棚は
同じだ。
どちらが先など
云わずもがな。
農耕牧畜が
文明の基礎であることを
まざまざと思い知らされる。
人界の根底には
農耕牧畜があることを
大体は忘れて暮らしている。
惜しい哉、人間供よ、と、
畑の大根に笑われている
そんな気がする。
根本を知らずして、
枝葉末節を追いかける現代人は、
果たして文明の進化した姿か?