「激動の時代」。振り返るとこの言葉は常々叫ばれていますね。 ただ、私見になりますが、現行の激動のはかなり大きいと思います。 この激動に振り回されず、地に足をつけて、落ち着いて日々の生活を過ごして行きたいと思います。
氷河期世代の私。 高度経済成長期もバブルもそう。 ベルリンの壁崩壊 天安門事件 ソビエト連邦解体 香港返還 激動の時代をリアルタイムで経験してるなんて。 息子は教科書でしか知らないんだよなぁ。 めちゃめちゃ年代差を感じる。
今年は、本当に苦労している人ですら、苦労が降りかかっている年に見える。 苦労を知らない人が苦労するのは、人生が進むにつれて当たり前であるが、 もうこれ以上苦労しなくても良いというような人まで、災禍に見舞われている。 逆に、悪人がことごとく蔓延り、悪人と化す苦労人も。何故。
激動の2025年光のメッセージ💫 今年一年ありがとうございました🌈来年もよろしくお願いします🙇♀️⤵️ https://youtu.be/1UP86QnLvVg
2023年も残りわずかやなって言うかめちゃくちゃ早いな🤩 今年を振り返ると自分の中では やっぱりWBC優勝🏆と大谷君でしょ😼 世間もそう思ってる人👦いっぱいいるやろな☺️ ただ忘れてはいけないのが競馬界の怪物🏇イクイノックスやろ 明日の有馬記念にも出て欲しかったでも明日は夢見るよ
今のところ全然激動感ないけれど今の時代は歴史を俯瞰してみると、激動期なんだよ。年表であとで見返すとわかるんだけど、今生きている人誰もいないずっと先の話。
🗾いま日本は激動の時代の初期のように感じます。戦争へ向かうレールが着々と準備されている状態とも言われています。戦争を回避できても、大きな改造や革命を望む勢力に操られて動き出している影響は受けそうです。 全体主義に呼応するエリートとまともな考えを持つ国民との戦いなのかもしれません。