![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172084890/rectangle_large_type_2_2e6c42242044b230a945c9f1a6e1e7ff.png?width=1200)
MOJO MOJO OTANTAMAN
開魚してそろそろ丸5年。
もうすぐ6年目に突乳するところだが
オカゲサマンサモスモスオタンタマン
年始からなんやかんや
IROEROとオファーをいただき
てんやわんやーずになりそうである。
事業PSYCHOTIC MOJO KINが
4年前にアナウンスされた
2021年頃の勢いを感じている。
ヒトメタニューモウイルス感染症と言うのが
中国で大流行しているようで
社会混乱がまた起きないことを願っているが
コロナもひと段落して
企業は次のフェーズに移ろうとしている。
そう言えばあの頃は生成AIもなかった。
本当に世の中は激動である。
自由業としてティゴトをしていると
ただただコーフンヌするだけなのだが
組織の場合は変化に対応できるか否かで
明暗が分かれてしまうので大変だ。
これから中小企業も二極化が起こるだろう。
企業経営の普遍的なものを愚直に
組織でヤれる強い企業と
1人か極少数で生成AIなどを駆使して
創造性と生産性と自由度を極限まで
高めた企業の2つに分かれるだろう。
中途半端な企業は差別化できず
人も集まらずヤっていけなくなる希ガス。
おいどんとしては後者を目指したい。
研Qと実践ダッ!
オマラカウィー!!!