見出し画像

世の中の激動に柔軟に対処する

2028年ごろまで、あらゆる事が変動していき
そこを超えれば、ピタッと変動は収まる
と言われている

新しいものが生み出されて、それ以前のものは壊れていく

人によっては、大変な目に遭うかもしれない

でも
その境地に立たされた時に
新しい方向性を考え出すしかなくなる
方向転換をせざるを得ない
立ち止まる人もいる

そうして
自分の人生を振り返る
「自分の人生、何だったんだろう」
「自分は、何をしてきたのだろう」
「本当にやりたかったことは、何だったのか」

そこで初めて
自分のこれからやるべきこと
行くべき道が見えてくる

自分と向き合って
自分が求めていたことを思い出す

「そういえば、小さい時から、これをやりたいと願っていた」
「本当にやりたかったのは、これだった」

気づくために、立ち止まらないといけない状況になっている
人生を再スタートさせる、チャンスが与えられている

時代が変わる時
乗り越えるカギは、順応性

今の世の中の変動は、数年後に必ず落ち着いてくる
絶望したり嘆いたりしないで
自分に向き合い、チャンスだと捉える

思考を柔軟にして
新しい時代、新しいシステムに、順応することが大切


いいなと思ったら応援しよう!

星を飲み込んだ miyo
よろしければ応援をお願いします

この記事が参加している募集