人気の記事一覧

がんの治療に向き合っている方へ、おすすめの書籍です

テンプレ通りのお正月をちょっとだけ変えてみた。

知ったかぶり

私たちは「そこそこ」を「これでもいいよね」ってやっちゃいがち。→「これ」でもいいし「他」でもいいなら、どうしたい?♡

3か月前

自分の「感じたこと」をノートを通して「言葉にする」ことで、こぼれ落ちていく「本音」をキャッチできる♡

3か月前

「私だけ」やっている!「私ばっかり」時間を使っている!と感じるときは、自分の中でバランスが崩れているとき♡

2か月前

得るものと失うもの

「やりたい」を「やった」にした結果私が得たもの

【本能】人間は基本的に中身はゴミ🗑️だけど隠さず正直に生きてたらいい時代になった(簡単まとめ)

『新しい道』

「内側」に従った方がいいと「頭」ではわかっていても、それは時に、結構難しかったりする♡

4か月前

東京でのライトワーク

伝えたいことが伝えられると、体重も減る

自分に正直に生きる

3週間前

「私はこれを好きなはず」ではなく「なにこれ、めっちゃ楽しいんですけど!!」を、自分の基準にしてみる♡

7か月前

近況と共に最近私が思う事 (4)

自分の気持ちに正直に

7か月前

気楽にいこう

10か月前

自分らしさをフルに発揮する3ポイント

August 23, 2024 Short Essay

5か月前

自分に嘘をつくのをやめてみよう

6か月前

Life is wonderful

10か月前

夏至からエネルギーが切り替わる

7か月前

笑顔との出会い、そして正直との出会い

「本当の自分と向き合う内観のしかた」

¥500
10か月前

『自分を知る』~そのままの自分でイイ~

9か月前

感謝すること

10か月前

わたし、きょんきょん。は、、、。 陰口を言わない聞かない旦那さんに恵まれて、 ですが、 旦那さんが怒ると、 猛烈に怖いです。 わたしは旦那さんに恵まれて、 親とか、子だからは無かったよ。

4/23のラプト理論➕アルファニュース

9か月前

わたし、きょんきょん。の、、、。 辞めて良かった事ではありますが。 家事仕事で、ご飯は3回も作らない。 お風呂は、適度に清潔感がありゃ良いから、 たまに、髪だけ洗う、と髪が傷まない。 着替えだけすれば、まあまあ分からない。 掃除はまあ、気になって仕方ない時だけ。

言葉より大切なもの

1年前

自分が変われば、まわりが変わる

「12月振り返り」島暮らしと共に始まった師走。

またまたまたまた豊漁ですって

11か月前

あせらない、あせらない。自分だけの魔法のことば

11か月前

「しょうがないじゃん…」で片付けない。「ほんとはイヤだな」こそが、あなたが感じている宝物♡

9か月前

問題です。大金を得られる誕生日は何月何日でしょうか?【252目】

とにかく自分の意思で動く。もうこれに尽きる。

好き。という情熱について

なんだかんだ人に嫌われるのは怖かったりする

1年前

ー14歳!!!?自分と向き合う

EMOTIONS

「好きこそ物の上手なれ」と言うけど、嫌いでも繰り返した結果、上手になっちゃうこともある。嘘が得意な人が必ずしも人を騙したり欺くのが好きとは限らない。むしろ嘘をつくのが日常な人ほど、"嘘つかなくてもいい場所"を探し求めているかもしれない。本当は誰かに嘘を見破られたいのかもしれない。

我々は自由だ

9か月前

制作日記ー本心を伝えることを怖がらないー

エゴの声であっても行動する

人のため自分のため

2年前

明日の寒さも心配ですが、こういう話もあるので紹介しておきます