![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158111153/rectangle_large_type_2_630128ee540ae784cee1616ec79e5f0f.png?width=1200)
自分らしさをフルに発揮する3ポイント
こんにちは。魂の女性成長支援 浅野塾の浅野ヨシオです。
先日、満島ひかりさん主演の映画「ラストマイル」を観てきました。
ショッピングサイトの巨大物流倉庫から配送された段ボール箱が爆発したことから物語が展開していく映画。
最近の映画は、女性がゴリゴリ活躍するシーンが多いような気がします。
ひと昔前までは、女性を救うのが男性というストーリー展開が多かったように思いますが、これも時代の流れなんでしょうね。
さてさて。
日々の生活の中で「自分らしさ」を感じられない、周りに流されてばかりだと感じたことはありませんか?
今回は、そんな悩みを抱える方に向けて、自分らしさをフルに発揮するためのヒントをお伝えします。
1. 自分を深く知ること
自分らしさを発揮するために最も大切なのは、まず「自分を知る」ことです。
普段の生活の中で、自分が本当に大切にしていることや、自分が持っている強みを見つけることが第一歩です。
例えば、どんなことに喜びや充実感を感じますか?
また、どんな状況で自分らしくいられるでしょうか?
こういった問いを自分に投げかけてみてください。
多くの人は、仕事や人間関係で忙しく、自分の本当の気持ちに目を向ける時間がないかもしれません。
しかし、意識的に自分の価値観や強みを振り返ることで、本来の姿が見えてくるのです。
自分の好きなことや得意なこと、そして自分が本当に大切にしている価値観を知ることが、自分らしさを取り戻す第一歩となります。
2. 自分を大切にすること
次に大切なのは、「自分を大切にする」ことです。これを聞いて、「そんなの簡単だ」と思うかもしれません。
しかし、実際には多くの人が周りの期待や要望に応え続け、自分を後回しにしてしまうことが多いのです。
例えば、他人のために自分の時間を犠牲にしたり、やりたくないことを無理して引き受けたりすることはありませんか?
これでは自分を大切にしているとは言えません。
自分らしく生きるためには、自分の気持ちや体の声に耳を傾け、必要なときには休むことや、自分のための時間を作ることが大切です。
自分を大切にするというのは、自分自身の価値観や気持ちをしっかりと尊重することです。
そうすることで、自分自身がもっと自然体で生きられるようになり、心の余裕が生まれます。
「そんなの無理だ」ともしも思ったら、ジ・エンドです。他人の価値観やしがらみに縛られて生きる選択もあるのですから。やるかやらないかは自分で決めることです。
3. 自分の考えや感情を正直に表現すること
最後に大切なのは、自分の考えや感情を正直に表現することです。
時には、周囲の反応を恐れて本音を言えないことがあるかもしれません。
しかし、自分の気持ちを適切に伝えることは、自分らしさを発揮するために非常に重要です。
自分の本音を伝えることは、相手との信頼関係を築くためにも欠かせないステップです。
無理をして自分を押さえ込んでしまうと、長い目で見て自分らしさが失われてしまいます。
少しずつでも、本当に感じていることを言葉にし、周りとコミュニケーションを取っていくことで、自身がもっと自分らしく生きられるようになるでしょう。
■自分らしさを取り戻すための小さな一歩
自分らしさを取り戻すために、まずは小さな一歩を踏み出しましょう。
大きな変化を期待する必要はありません。日々の中で、自分の気持ちに少しずつ耳を傾け、自分の価値観を大切にしていくことで、自然と自分らしさが見えてくるはずです。
例えば、毎日の生活の中で自分の気持ちや本音を意識してみることから始めてみてください。
小さなことでも、自分の好きなことに時間を割く、やりたくないことは断るなど、自分を尊重する行動を少しずつ増やしていくことで、生活は確実に変わっていきます。
また、自分の考えを素直に表現する練習をしてみましょう。
最初は難しいかもしれませんが、少しずつ自分の気持ちを伝えることで、周りとの関係も深まっていくはずです。
こうした日々の積み重ねが、最終的にはより自分らしい人生へと導いてくれます。
■最後に
自分らしさを発揮するというのは、決して難しいことではありません。
大切なのは、毎日の中で少しずつ自分を大切にする行動を積み重ねていくことです。
自分の本音を尊重し、自分の価値観に従って行動することで、人生はもっと豊かで充実したものになるでしょう。
今日お伝えしたポイントを日々の生活に取り入れながら、自分らしい生き方を目指してみてください。
自分を知り、自分を大切にし、そして自分の考えや感情を正直に表現することで、きっと新しい道が開けるはずです。
そして、もっと詳しく自分らしさについて知りたい方は、こちらの記事も参考にしてみてください:
⇒自分らしさ5分診断|自分らしさをフルに発揮する実践ガイド
この記事では、5分でできる診断テストを通じて、自分らしさを取り戻すためのヒントを紹介しています。
ぜひ一度お試しください。
それでは、また次回お会いしましょう。
浅野