先日『イニシャル・オーダー』のサンプルを出しました。あの部分だけ見ると判りませんが、話全体として私が構想しているのは今のところ、ある軍の内部のあり方に不満を持った軍人が他国へ亡命するというものです。戦争を促す内容にならない様、気をつけたいと思います。争いは虚構の中だけで沢山です。
好物は趣味は強さはもしかして暑がりなんじゃないのサンタさん
灰谷先生の「箱」の次「愚者の愛(仮)」描き終えた後に描きたい全年齢向けの楽しんでいただけそうな新しい漫画の構想練ってます。 細村は仕事でもスター制もどきやっていましたので、そんな感じです。 先生はやっぱり先生と呼ばれるようです。 猫あるある漫画もちょこちょこ描きたいですねぇ。
5月も終わり 今日は降ったり、やんだり、でしたが、 梅雨入り前の貴重な晴れ間を活用したいですね。 今日は、速読セミナーに5名様が詰めかけてくれて、 にぎやかに開催できました。 私自身も新たな刺激をいただき、 新しい構想がムクムクと浮かんでいます。
構想が頭をもたげてくるのを止め切れずにいるんだが、2025年4月までを予定している、現在日曜連載中の長編小説を書き上げてしまうまでは、手を付ける事も出来ずにいる。これまで誰に話しても理解を得られず、配偶者に話しても誤解させて怒らせてしまうので、たった一人で密かに進めるしかない。