最新の記事

不動産業界に重くのしかかる「2030年問題」…生き残りをかけた戦略とは――

競争から協調へ…建築・土木業界が迎える大転換期

脱炭素化の早期実現に舵をきった世界…社会を変革するエネルギー革新とは――

「モノづくり大国」の看板が傾きかけている…製造現場が求めるデジタル変革とは――

なぜ先進国は、MaaSシフトを急ピッチで進めているのか…

異業種参入の契機到来…動き出した金融変革の歯車

柴山治研究室

¥500/月初月無料

3記事が読み放題

こんにちは皆さん、柴山治です。 このサークルでは、わたくし柴山治の日々の研究活動から得られた仮説や発見を共有したり、あるいは現在進行形の執筆や監修に関わるプロットや書きかけの原稿を開示して意見を交換するような「仮想空間上の研究室」のような場所にしたいと考えています。 SNSには投稿しにくい初期段階の考察や、作成途上の未完成の原稿も積極的に共有し、皆さんからのご意見を頂きたいと思います。 テーマとしては「人文・社会科学と経営科学の交差点」を主軸に 1:これからの社会のあり方 2:これからのビジネスのあり方 3:これからのデジタルの考え方 を三つの柱としていきたいと思いますが、時事折々に合わせて様々なテーマについて発信していきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

もっとみる