【イメージ】頭の枷をはずして、なりたい自分を演じてみよう。
相手を信用する大切さってなんですか? ただあるがままを受け入れる。 本来それでいいんじゃないの? 何故あなたは、 自分に信用という枷を嵌めるのか?
ブロックとか思い込みの枷って何重にもなってて、たとえば私の場合の服は、似合う服の知識、性的に見られることへの嫌悪と葛藤、お金のブロック、自己イメージ、人からどう見られるか、失敗したくない完璧主義、失敗時の判断の面倒くささ(怠惰)、自己卑下、罪悪感、餓鬼の心など めっちゃ色々