![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130581553/rectangle_large_type_2_8adb0e026d85d575aae6efe348f53c8b.png?width=1200)
Photo by
tkganz
老けこまないために忘れるといいこと
❝忘れていたから大笑い❞
昨日の続きです。
一時間以上の電話でほぼ笑いっぱなしでした。
あの頃のように。
彼女が見たというnoteの記事はダンディーさんの記事。
私がお店を始めたころ、
近くの銀行に副支店長として転勤された行員がいました。
その方が店に挨拶に来てくれた時、
私の目がハートになりました😍
なんとも素敵な雰囲気を醸し出す方で、
彼女とともに「いい男やね」などと話したり・・・
あまりにもアホすぎる私たち二人、
「きっと銀行の社宅に住んでるで。行ってみようか」
と二人してリサーチに行き、ポストを見つけて大騒ぎ。
「やっぱここに住んでるやん😆」などと探偵のごとく😎
そんなこんなのエピソードがほかにもたくさんあるのです。
ダンディーさんの記事を見て
彼女はそんな過去を思い出して電話くれたんですね。
だから電話の内容は若かったころのアホ話ばっかり。
終始大笑いです。
60歳過ぎたら忘れたほうがいいものがあるそうです。
・自分の実年齢
・老いという先入観
・頑張り方
・一人でいる時の寂しさ
・どうでもいいこと(←コレ80%もあるそうですよ)
です。
確かに彼女と笑い転げている時間は
自分の実年齢を忘れてあの頃の私たちでした。
今の不調や過去のイヤな出来事も消え去っていました。
高齢になっても時にはキュンキュンしてみたり、
やりたいことをとことんやったり、
しようと思えばできるんです。
やりたいことがあると元気でいようと思えます。
年のせいにしてやらないのはもったいない。
年齢という枷があることを忘れるって楽しそう🤗
❝忘れていたから大笑い❞
今日は月曜日。忘れる一日でありますように💖