人気の記事一覧

本日は、令和6年度の考査の最終日でした

朝マックをテイクアウトして模試&実テ&期末お疲れさま会。期末は成績が出揃ってないが自己ベストが出そうな勢い✨ 大人はソーセージエッグマフィン、マフィン苦手なトラはベーコンエッグマックサンド。 外食しちゃダメな気分の受験期、ささやかな贅沢🍔 たまにはジャンクフードもいいよね。

2か月前

子どもの期末試験と教科書が親の勉強になりすぎる―台湾中国語

子供たちは期末テスト、妻は振休、まるで休日のよう

2か月前

復習は大事

4週間前

オソヨウ☀️ 天気は良いけど 北風ぴゅーぴゅー🌀🍂 息子が人生初 期末考査の予定を 自分でカレンダーに書き込んだ🗓✏️ そんな記念日㊗️ #オハつぶレース 参加中🌈 朝エクサも継続中🧘‍♀️ https://note.com/megk432/n/n8710ca9c47a4

英語の模試 / 新たな目標

【N高】単位認定試験(テスト)の感想と結果

小学校ではまとめテストの時期がやってきた。親としてできる事は何か?

#19 まさに一夜漬け

後期中間考査が終わりました~!

おはようございます😊 今朝は炊きたて麦ご飯に生姜焼き😋 夫のお弁当でお肉が足りなくなってしまったので、急遽冷凍唐揚げも添えて😅 期末テスト前なので、5時起きして勉強している娘と朝食作りをする私 なんだか幸せな時間です😊 よい一日を😉

期末考査の問題作成中。今回は4種類も作らなければならずとりあえず2つ完成し印刷室にいる。オルフィスが導入されかなりの負担軽減。人間や動物と同様に機械や道具は接する人の心を映す。例えば気分が良いとき印刷機の排紙音はスキッスキッと聞こえるが悪いときはデブッデブッやハゲッハゲッとなる。

2か月前

明日から期末テスト。 太知にとっては大きな意味を持つテスト。しくじって卒業できないと就職はパア。頼むよ、ホント。 でも卒研の論文を学会に出すとかでバタバタ。教習所も行ってない模様。 でもさ指導教授は別の大学へ赴任して、あなたは別の分野でお仕事よね? 移動費は自腹? 仕事を休んで?

3週間前

期末定期テストでふりがなを振ってもらいます。

3か月前

点数が上がり続ける子の特徴【3選】

中2むすこの期末テスト終わりました。

2か月前

テスト当日の朝は恒例の激励メッセージを送信。 葉介からは頑張れに対して「あい」と返答がありました。 太知は顔文字が返ってきました。最近のマイブームなのか、ちょいちょい送られてくるけど解釈が難しい。 (ง •̀_•́)ง がんばるよ ( -`ω-)b 任せとき で、合ってる?

2週間前

テスト一週間前、高校生の単純作業

2025.1.30 期末試験がとうとう今日からスタートしてしまいました。 最初の数学でコケてるのを知って今日の勉強のやる気はゼロになってしまいました。 明日から切り替えて勉強始めていきます!

テスト勉強っていつからやればいいんですか?

待ち受けている未来

期末なので勉強中。 適当に万年筆使って勉強してます。 3776ギャザードは持ちやすくて勉強におすすめ。廃盤なので復活してくれ。 ちなみにギャザードの後軸がやたら長いのは当時の技術ではインクボタ落ちするのでそれで温度変化を感じにくくするためなのでまた新しいデザインが作れるはず。

今日の弁当。ほうれん草の胡麻和え、さつまいも煮、卵焼きは取り置き。醤油麹に漬けて解凍した鶏こま肉を炒めた(もやしでかさ増し)。 と準備していたら息子から「今日からテストやけん、帰ってから食べる」って、え〜っ早く言ってよ。早起きの必要無かったじゃん。

3か月前

英語の幼児教育 「いらない」と言う人もいるけど…

カフェ勉で教科書ワークを進める

保育士は保育のプロ!!決して子育てのプロではありません?!

3か月前

期末期間なのに逆に投稿頻度増えてる人です() 真面目な話、期末期間は勉強以外のことにもやる気出やすいんですよね。今のうちに記事作りまくる所存です。 今日も記事出したので見ていっていただけると嬉しいです。 あ、写真は親のペンでTodoリスト書いてる写真です。 勉強ちゃうんかい。

今日は中学生の娘の三者面談でした。  勉強嫌いなので行ける高校があるのかどうか? 明日から期末テストだし、かなりナーバスになっていて、今日はテスト勉強に付き合わされているので、カードはお休みします。 帰り道、美術部で仕上げた娘の作品が廊下に飾ってありました。どれも素敵です❗️

続自己紹介|バンド①

3か月前

息子の頭がオーバーヒート寸前!

3か月前

【チュラ大大学院】1学期が終わりました!

2か月前

娘氏が期末テストで目標達成! すばらしい👏 テスト前の期間は、ほぼミュージカルのリハーサル、前日は本番というなかなかのハードスケジュールでした💦 それを踏まえて計画的に勉強するよう促しておりましたが、見事やり遂げました! コーチング技術も役に立ちました🤭

3か月前

覚えたのにテストで点数取れないのはなぜ?

授業でやらない答は正しくても減点。実力は模試で示せ。英語に限らず定期試験では授業理解度が試される。英作文は内容が良くても細かいミスが積れば大失点の減点法なので不規則動詞や時制に注意させる。判定されないマークを発見し採点やり直し。後で濃く塗るよう指導。全クラスに返却し長い一日終了。

2か月前

定期テスト

努力は嘘をつかない――Aくんの成長物語

探求型授業で中学生の学力が壊れ始めている その1

7か月前

テスト返しの最終日。 これまで赤点報告はなし。 今日を乗り越えれば、春休みは安泰。 赤点だったら、恐れく旅行は諦めないと進級及び卒業ができない。 それぞれに、自己責任だから然るべき事態には各々対応するよう言い含めてある。 旅行の変更、キャンセルは出来ぬ故。 さあ、結果はいかに?

10時間前

フランスは、大晦日は友達とパーティーをする 元旦は特に何かをするわけではない 日本では三が日はお正月でお休みだけれど フランスでは2日から通常通り 2日朝8時から数時間、期末テストが入ってたりすると どうにも許せぬ 何この理不尽な日程とむくれる その度に、日本人だなと思う

期末テスト全教科戻ってきた娘氏。 平均点92点越え!とゴキゲンで帰宅🏠 自分で目標を明確に設定して、なんのためにそれを達成するのかがちゃんと本人の中にあるからこその、行動と結果だなと、母コーチは思いました♡

3か月前

明日体育祭あります✌🏻 ̖́- 去年は負けちゃったから今年のクラスでは優勝したい✊🏻 ̖́- 体育祭が終わったら6月には期末テストがあります🥹

9か月前

建築ビジュアル CG制作 ~ベトナム滞在記~ 期末テスト

息子の低得点に動揺した両親の話

7か月前

【中学生】我が子に定期考査で成績アップして欲しい!と思うなら…

¥300

誘惑には敵わない

7か月前

おとんが言うにはな # なんのはなしですか

10か月前

Re:「明日4時に起こして」

47才のキャンパスライフ 〜慶應一年生ミュージシャンの日々〜 40「やさしい慶應生の行動力と試験」

7か月前