ASD長男のコミュニケーションが進化! 別の部屋から「長男くん、あそぼー!」と次男が誘うと、長男はおもちゃで遊びながら「今、探しものしてるー!」と返事。 その後、小さな声で「ごまかしちゃった〜」と呟いていて、母びっくり! いつの間にそんな技が使えるようになったんだ!!
休みに入ると、ASD長男の電車マシンガントークでちょっとしんどい😇 「電車の話は長男くんしか知らないよー」と次男。(心の中で大きく頷く母。) 笑えなくなりそうだったので、時間指定してみた。
発達っ子ママパパのおしゃべり会「とまり木カフェ」募集終了! 今回、4名のママさんが新たに仲間に加わってくれることになりました! 本当に嬉しいーーー!! みんなにとってホッと一息つける「とまり木」になるよう、全力で頑張ります。 これからもどうぞよろしくお願いします!
ASD長男からマニアックな電車クイズをひたすら出される😇 しかも自由回答。 正解するまで延々と続く不正解に辟易してたけど、4択形式にしてもらったらだいぶ楽になった! そういえば、2学期の通知表に「クイズ係」って書いてあったけど…
マニアック電車クイズの続き。 選択肢を出すまでの間や話し方を観察して、連続正解をたたき出す母。 尊敬の眼差しを向けるASD長男。 「実は君の話し方をよく観察してるんだよ」と種明かししてみるものの、いまいちピンと来ていない様子。 まぁいいか。母はクイズ王ということにしておこう。