京都祇園祭(後祭り) 世間では「後の祭り」などと言う悪い意味の言葉もあるが、後の祭りを経験するには、前の祭りを済まさないとならないので、もしかしたら「後の祭り」は、「前の祭りを済ませた」大人な人間だけが楽しめる、味のある祭りなのかも知れない…冗談 露店が少なく、人も少ないのが良い
現場まで行かないとこの情報に辿り着けないのは アウトかも? ですよねえ。 今日立ち寄った景勝地です。無事戻れたのでくわばらくわばら。 笑えない・・・
〈3行日記〉2024/7/27 後日談。「夏に観たい映画」の記事をUPしたんだけど、DVD見つかりました…。もう少しここを探せばあったんじゃないか!なんだよ…。後の祭り。😭
心 分かり合えるなら こんなことにはならなかったはず 笑い合えていたなら あんなことにはならなかったはず 何を思っても後の祭り 夢を見た矢先に沈む夕陽に 感動よりも激しい衝動を覚える 壊した関係性より 生かした関係性へ目を向けて 笑い合った日の記憶を どうか心に閉じ込めて
4月25日は「世界ペンギンの日」。🐧
なんか頭痛いのがどんどん酷くなってきてるんだが。 損傷しちゃったかしら? 病院いくべき? ( ; ˘-ω-)
昨日から実家にいる。 今日と明日は花火大会の後片付けバイトだ。 そして昨日、約400日の連続投稿が切れた。 「後の祭り」とはこのことだろう。 〈鎮魂の儀〉慰霊祭の華やかさよ 未来は過去のためにある気がする 未来には後始末しかないのかもしれない 踊り念仏よし 加持祈祷よし 未来よし