人気の記事一覧

日本の自治体は「300市」になる??~平成の大合併を検証しながらこれからの自治体の在り方を考える~

人口減少する農村の未来

合併の検証(逢坂誠二の徒然日記)

教育にテコ入れを(逢坂誠二の徒然日記)

精華町ってどこだ?

1か月前

【真庭高校】県南北の高校生が地域をガイド「真庭バイオマスツアーガイド」編

選挙結果振り返り(2024 11.3投票)

【#130】山梨県・北杜市長選挙レポート(2024 11.17)

¥330

新総理大臣「郵政国有化しようぜ!!!」

4か月前

常陸太田市は太田町から

【#131】山梨県・北杜市議会議員選挙レポート(2024 11.14)

¥220

【#127】山梨県・甲斐市長選挙レポート(2024 9.15)

¥350

自分史的なクリッピング史料

7か月前

No.11 ”だんだんおもご”とは何か?

8か月前

平成の大合併/逢坂誠二 #7749

No.8 面河の人口はなぜ10分の1になったのか?

10か月前

ネットでも紙でも『都道府県』名を入れてほしい

¥500

地名巡りその2:地名考察のあれこれ編。

No.5 面河はいつから面河なのか?

11か月前

#349 さいたま市は何でひらがな?

#273「由布院」と「湯布院」どっちが正解?

還暦を迎えた北九州市。60年前、5市合併の前ぶれとは?

まちづくりを考えるヒント ~ 岩手県・宮城県・福島県視察レポート ~

テレワークゆり物語 (125)玉ねぎ生産量日本一の謎に迫る

【#81】長野県・木島平村長選挙レポート(2023 2.5)

¥290

フジロック 地理的に正しいエリアマップ(=縮尺・標高が正しい地図)を作成した【FRF】

現代宮城風土記#18:栗原市と旧自治体

現代宮城風土記#19:大崎市と旧自治体

備前市のマンホール

2年前

おはようございます 5月20日(金)です 今日はこんな日だそうです https://note.com/amisima7/n/n64cddc9cf08a は昨日でw https://note.com/amisima7/n/nf6267798cd08 でしたw (せきぞう、さんありがとね) 新地名は覚える努力さえしていません

合併して終わりじゃない~市町村合併を検証

平成の大合併に思う

2年前

【レポート #41】愛知県・北名古屋市長選挙レポート(2022 4.17)

¥320

【レポート #46】長野県・阿南町長選挙レポート(2022 4.24)

¥280

【市町村】全国で一番「市」の数が多いのはどこ?

【vol.9】平成の大合併と学校統廃合の関係は?私たちは何を失って、これからどうすればいいのか

3年前

芸は身を助く~その⑥

3年前

国と地方

女性国会議員を増やすためには国会議員の定数を増やすしかない。

【レポート #7】山梨県・北杜市議会議員選挙レポート(2020 11.15)

¥250

平成の大合併って何だったのか、今更考える

4年前

平成の大合併は今

¥100
4年前

2019/0719 田村市 超ドマイナー熊野神社のすすめ

上毛かるた Ver2.0 プロジェクト #004

6年前

公立病院改革3-11【おさらい 公立病院と市町村合併】〈2006年〉東北170床 公立F病院

8か月前

現代宮城風土記#17:登米市と旧自治体

むかし書いた韓国コラム #790