人気の記事一覧

特別編:アートの宝庫!大塚国際美術館で出会う名画とデザインチェア

今日の晩御飯㊽福岡ソウルフードびっくり亭再現焼肉と手羽元のフライドチキンとお刺身編 ネトフリドラマリプリーについて

「へん」から学ぶ西洋絵画本、「へんな西洋絵画」を読んで

学ぶ楽しさ

2か月前

イタリア一人旅 旅の準備❼ヨーロッパ美術の基本を予習 おすすめYouTube編

2か月前

エリートが実践する美意識の磨き方:アートでビジネスに差をつける秘訣

¥100

キュビズム展 #3

山田五郎さんが、ご自身ががんで闘病中だということを公表なさり、衝撃を受けた方は少なくないと思います。 ありまさの客様も口々に「山田さん良くなって!」「YouTubeはのんびり更新でいいから」と仰り、激しく同感です。 大変とは思いますが、痛みの無い共存を、そして寛解を祈っています。

4か月前

賢い人の話

大塚国際美術館に行きました(2025年版)

今日は小ネタパラダイス

その頃敏腕秘書は芸術の秋

日本で、独特の格調高い美術評論のできる山田五郎さん(美術評論家)が、ステージ4B(複数部位に転移、深刻な状態)のがんにかかっていることが報じられ、心配していますが、治療中であり、また、最高の美術評論が聞ける日を楽しみにしています。

ロンドン塔の王子たち・・とリチャード三世再び

日本の美術の教育について

3か月前

夏休み特別レポ:東京国立博物館の常設展(総合文化展)を家族で楽しむ

【本×アート】美術検定対策|最近読んだ美術本4冊

6か月前

あけおめ。ということで

蛇信仰(随時更新)

山田五郎の頭のキレ

【今週も何とか生き抜いた】vol.42

4か月前

『30年ぶりに山田五郎先輩と再会!京都市長、井上章一さんと、京都についてお話を聞かせて頂きました!』

お札を創る工芸官の伝統技に行ってきました!

7か月前

「山田五郎氏のネクタイ」

1か月前

人生を支えてくれた1冊の本に導かれて岐阜県美術館へ オディロン・ルドン展

4か月前

印象派について

テレ東出身・敏腕プロデューサーの企画力のすごさを語る

2024/10/19(土)告別式参列、ジェフ千葉3連勝

山田五郎 オトナの教養講座

五郎さんは仙人。私のワガママなお願いと 『山田五郎 オトナの教養講座』のすすめ。

4か月前

おじいちゃん先生と一緒にねこちゃんを描く!2000人が参加したアートクレヨン「オンライン開封の儀」レポート

【ニューヨーク初心者生活】MOMAでびじゅチューン!を追う

【オンライン開封の儀】おじいちゃん先生×ぺんてるの「アートクレヨン」で描こう!4/20(土)開催

歴史嫌いだった自分が気づいたら歴史の道の端っこを歩いていた

【がん】山田五郎さんガン告白。しょこたんがエール/機能性表示食品届出の新規制/1ppm対応!CBD/THC測定

山田五郎さんのYouTubeを見て、キュビズム展を鑑賞した

7か月前

印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵に行ってきました!

1年前

ありがとう先生よろしくね福利厚生

10か月前

私の記事でも紹介した、山田五郎チャンネルで公開されているキュビスム展特集の動画2本が、7/31(水)をもって配信終了だそうです。いまのうちに視聴しておきましょう! 「山田五郎 オトナの教養講座」チャンネル コミュニティでの告知 ↓ http://youtube.com/post/Ugkx-oKu_DsushXHcKHdR57JFOPSX1F9qBma?si=s04qgn8ESZNn5OGk

旭区境歩き⑥〈くぬぎ台団地と帷子川〉

3か月前

横串企画

最後のリマインド! 山田五郎さんのチャンネルで紹介されているキュビスム展の動画は、本日7/31をもって公開終了となるそうです! 観ておきましょう! 「山田五郎 オトナの教養講座」チャンネル コミュニティでの告知 ↓ http://youtube.com/post/Ugkx-oKu_DsushXHcKHdR57JFOPSX1F9qBma?si=s04qgn8ESZNn5OGk

友達ゼロのスイス駐在妻の過ごし方

大学受験のため、受験勉強に専念している元生徒さん。 少し早いけれど、 お誕生日おめでとうございます。 希望の大学に入れるよう頑張ってください。 君の好きな山田五郎氏のように 美術に対する造詣の深さと、色んな楽器を弾ける達者さと 遊び心を忘れずに。 ありがとう。

1ドル未満の寄付が叶えた夢 ー 自由の女神像の資金調達(3) | 自由の女神像の誕生秘話 #6

"美術史" を YouTube で 検索

#2024年10月5日。 朝日記 #乳がん検診 #アビスパ福岡 #放射線科医 #寺田次郎

君は千住観音!

モネ 連作の情景に行ってきました!

1年前

なんでそんな顔?『へんな西洋絵画』

1年前