第三十二侯 蓮始開 はすはじめてひらく 蓮の花が咲く頃。蓮はインド原産ハス科ハス属植物で英語名lotusは古代ギリシャ語lōtósからラテン語のlōtus経由。属名Nelumboはタミール語で青Nelumから、種小名nuciferaはラテン語で実nuxをつけるferaを意味する。
20240706〜0711 二十四節気/小暑〜7/21 七十二候/ 温風至あつかぜいたる 熱を帯びた風が南から吹く時梅雨が明けていたそう。いつから暦と季節がズレてしまったのかしら。春夏の陽の世界が秋冬の陰に変わる前の1ヶ月。変化していくところに注目して早めに動くことにする。