![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148883896/rectangle_large_type_2_607d0c232ea73a46c635fbb616966957.jpeg?width=1200)
【小暑・大暑 2024】 タネトリ♪ ナメトリ♪ サシホトリ♪ -Nursery Report-
農園では朝、水やり、出荷担当、作業分担をして仕事が始まる。
強い陽射しに1日2、3回の水やりに追われるこの頃、生産現場では、パンジー・ビオラの新品種を作る作業。育種苗からの種とりも最終段階。交配は慎重に!種とりも注意深く!分類整理は緻密に!担当にピッタリのまるちゃん。
![](https://assets.st-note.com/img/1722222173136-ymdmDTkLPm.jpg?width=1200)
この時期、ともちゃんが挿し木や株分け作業も多い中、そのリーダーをしつつ、他の種をとりを進める。
![](https://assets.st-note.com/img/1722222219821-9Jt8bVBndd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722222281562-BAUkLEzapc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722222328082-fWo26O6oCp.jpg?width=1200)
季節的に虫も増え、病気対策も大事。「影のハウス」に多く出没するナメクジ。昼間は見つからない(涙)。
薬を撒く以外も試行錯誤中!牛乳パックの仕掛けを作った「影のハウス」担当さっちゃん!
![](https://assets.st-note.com/img/1722222506103-dY504XYPN5.jpg?width=1200)
3人以外のスタッフもおり(笑)、チームワークよく夏に突入します!
秋田緑花農園
Tagoku