人気の記事一覧

【Vtuber新星杯】月音ゆき訓練メニュー(ぜひスキしてね✨)

2か月前

昇段の5段階

将棋ウォーズ10切れ二段になるまでにやったこと

2024年の日本少年を振り返る

棋神クイズラッシュの楽しみ方&攻略法を初公開!

詰将棋は終盤の勉強ではない

只管棋譜並べ

13日前

将棋ウォーズ初段を目指す。001

3週間前

『棋神ラーニング』 1日の学習の流れを紹介

将棋ウォーズ初段目指す002

3週間前

一年半で級位者から将棋ウォーズ五段になった生徒さんの話

¥200
2週間前

将棋ウォーズ6級を目指して ~2025年前半の学習計画~

将棋ウォーズ2段が自分が指すすべての戦型で棋書を書いた結果wwwwwww

¥300

将棋ウォーズ6級⇒5級を目指して(中盤編)

将棋ウォーズ等昇級の記録

難解詰将棋作品集デビューに「盤上のファンタジア」を勧める理由

2週間前

将棋ウォーズ三段までの道

5か月前

早指しの癖を無くすのに時間が掛かるのはそれは「癖」じゃないから。単にしっかり考える「能力」が無いだけです。能力は一朝一夕じゃ身につきませんから。ゆっくり身につけていきましょう。

11日前

初note投稿/将棋ウォーズ4級が初段を目指す記録

10日前

将棋を打つなんてとんでもない!

2週間前

 40代、子育て中の僕が将棋ウォーズ初段になる為にしていた事

5か月前

たんぽぽ杯結果発表!!

プロは凄いっていう話

13日前

半導体とテクノロジー

2週間前

2025年1月を終えて

棋譜並べ 何回並べるのが良いか

簡単な自己紹介|はじめてのnote

〜将棋クイズ解答記事〜

3切れ六段になったよ〜

脳内将棋盤を作るのにオススメの棋書

2週間前

日本を代表する「将棋沼」に恋をする

2日前

将棋ウォーズ初段同士が真剣に対局してみた18【局面図あり】

将棋ウォーズ初段同士が真剣に対局してみた19【局面図あり】

Macで将棋所を使ってAIソフト解析するための手順まとめ(水匠5)

4か月前

YouTube続いています!

1か月前

派手派手な技こそ将棋の醍醐味!

楽しいが先か得意が先か

ウォーズ7級昇級しました~ 次は6級目指して…ですが、まずは学習の計画を立てないと…💦

記憶力が悪くて定跡が覚えられません><

将棋坂のふもとに立つ

2か月前

たんぽぽ杯で上位10%をとるために2歩進んで1歩下がる♪作戦で挑む!!

配信での将棋を振り返ろう!!後手番角換わり棒銀!!

将棋ウォーズ初段同士が真剣に対局してみた15【局面図あり】

リーマン将棋指しの二段昇段奮闘記🔥

4か月前

自己紹介|はじめてのnote

災難をのがるル

3か月前

定跡書を読めない人の勉強法

【対八段戦】将棋ウォーズ自戦記【解析あり】

洞察屋って何?じーぺんが考える“洞察”の力とは