My Own Life

My Own Life

マガジン

  • 角換わり右玉の手筋まとめ

    角換わり右玉を指す時の重要局面での手筋をまとめています

最近の記事

【2024年】YouTube動画編集の初心者向けおすすめソフト5選

様々な種類の動画編集ソフトが公開されていて、これから動画編集に挑戦したいという時にソフト選びで一苦労するという人も多いです。 この記事では、初心者向けのおすすめ動画編集ソフトについて、分かりやすくご紹介したいと思います。 初心者におすすめの動画編集ソフト初心者の人が動画編集ソフトを選ぶ時は、なるべくシンプルで扱いやすいソフトを選ぶのがおすすめです。 いきなり難しいソフトを選んでしまうと、ソフトの使い方を身に着けるまでに結構な時間がかかってしまい、人によってはソフトが使い

    • 角換わり右玉手筋③(自分:2五歩型/相手:5四銀・4四歩・4二玉型)

      7七桂から組み立てる相手が「5四銀・4四歩・4二玉型」の場合は7七桂と跳ねるのが最善手です。 以下8一飛→5五歩→4三銀→8二歩→同飛→7一角→7二飛→6二角成→同飛→7五歩→同歩→同銀のような手順で進めると形成が良くなります。

      • 角換わり右玉手筋②(自分:2六歩型/相手:4三歩・4二玉型)

        7五歩から動いていくこの場合、7五歩から動いていくことができます。 7五歩→同歩→7四歩→6五桂→5五歩 7五歩に対して同歩とされた場合は、7四歩→6五桂→5五歩と突いていくことができます。以下、6三銀に7三角と打ち込んでいくと、相手陣を崩すことができます。 7五歩→6三銀→7四歩→同銀→5五銀 7五歩に対して銀を引いてきた場合は、7四歩→同銀→5五銀と銀を繰り出していきます。6四銀から駒を補充して動いていくことができます。

        • 角換わり右玉手筋①(自分:2六歩型/相手:4三歩・2二玉型)

          5一角打ちの筋次の一手:2五桂 自分の2筋の歩が2六で止まっていて、相手玉が2二まで動いている場合は、5一に角を打つ手順があります。以下、2五桂→4四銀→5一角打ちから1五歩→同歩→1三歩から1五に角を成ることができます。

        マガジン

        • 角換わり右玉の手筋まとめ
          3本

        記事

          Macで将棋所を使ってAIソフト解析するための手順まとめ(水匠5)

          将棋ウォーズなどでオンラインで将棋を楽しんでいる方の数も増えてきていると思います。最近の将棋はAIを使って棋譜解析を行い、最善手や悪手を学ぶことによって一人でも腕を磨いていくことが可能になりました。 ただし、将棋の解析ソフトはWindows向けのものが多く、macOSで導入できるソフトは限られています。Appleシリコンの登場により、手順が従来と少し変わって古い記事の説明だとうまく設定できない場合があります。 この記事では実際にMacBook Air M3に将棋ソフトを導

          Macで将棋所を使ってAIソフト解析するための手順まとめ(水匠5)

          最新AIツール・メディアまとめ

          コード・デザイン生成Polymet Y Combinatorに採択された生成AIによるプロトタイピングツール。 デザインやコードなどを出力可能 v0 Vercelによって開発されたフロントエンド開発者向けのAIツール。 UIデザインやコードが生成可能。 Claude Claude Artifactsによりリアルタイムでプレビューを確認しながらコード生成が可能に Ugic Figma上で動作するデザイン生成AIツール https://www.figma.com/

          最新AIツール・メディアまとめ

          「2020 Intel MacBook Pro」から「M3 MacBook Air」に乗り換えたら仕事の質が段違いに向上した

          これまで使っていた2020年モデルのIntelチップMacBook ProからM3 MacBook Airに乗り換えたところ、性能の違いに感動したのでシェアしたいと思います。 乗り換え前後のMacのスペックこれまで使っていたMacBook Proのスペックは下記の通り。おそらくメモリが16GBである点以外はスタンダードなスペックだと思います。 今回購入したMacBook Airのスペックは下記の通り。こちらもメモリ16GBである点以外は、特にグレードアップしていません。

          「2020 Intel MacBook Pro」から「M3 MacBook Air」に乗り換えたら仕事の質が段違いに向上した

          AmazonでANAマイルを貯めるためにアメックスカードを作ってみた

          普段の買い物はなるべくAmazonで済ませてしまいがちなのですが、ふとクレジットカードの還元を活用できないかと思い、調べてみた結果結構還元率が高そうだったのでご紹介したいと思います。 アメックスカードの還元率が一番高そう色々と調べていると、下記の「クレカマニア」というサイトで詳しく説明されていました。 アメリカン・エキスプレスのメンバーシップリワードプラスという有料プログラムに登録することで、Amazonでの買い物で通常1%の還元率にボーナスポイントが2%プラスされ、ポイ

          AmazonでANAマイルを貯めるためにアメックスカードを作ってみた

          自分のためのまとめ「睡眠」

          睡眠は「短期記憶」を「長期記憶」に切り替えるために必要 昼寝は30分以内に留める。それ以上昼寝をしてしまうと、ノンレム睡眠に入ってしまうため。 必要な睡眠時間は人によって異なる。自分で日中のパフォーマンスが向上するような睡眠時間を見つけることが大切。

          自分のためのまとめ「睡眠」

          ディドロ効果を味方につける

          ディドロ効果とは、「理想的なものを購入すると、それと同時に他のものも揃えたくなる」という心理効果です。 これは、所有物に当てはめると、すべてのものを買い揃えたくなるという効果ですが、習慣や作業に当てはめると「1つ生活習慣を改善したら、他のものも改善したくなる」という考え方となります。 細かなことでも、1つ改善するとそれがじわじわと他のことへも影響し始めます。 大きな改善は気が進まない人でも、まずは細かなことから始めよう。

          ディドロ効果を味方につける

          一番面倒なことから手を付けよう

          作業効率が良い人や、作業が早い人は「一番面倒な作業」から手を付けている。 たいてい、順番を気にせずに作業を進めていると、最も面倒な作業は締め切りギリギリまで対応することができない場合がほとんどである。そのため、締切が無いタスクはどんどん後回しになり、ずっとリストに残り続ける。 だから、賢く作業を進められない人のTODOリストには特定の項目がずっと残り続け、他の作業を進めるモチベーションさえも妨げることとなる。 効率よく作業を進めたければ、もっとも面倒なタスクから片付ける

          一番面倒なことから手を付けよう