![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167115408/rectangle_large_type_2_80f8b8934a5dec65f040bb580b3da816.png?width=1200)
洞察屋って何?じーぺんが考える“洞察”の力とは
みなさん、どうも!
こんにちは、もしくはこんばんは!
じーぺんだ……YO☆
「……おいおい、じーぺんよ。
名前の前に、「洞察屋」って、ついてるよね。
初めて見たんだけど、それ何?」
挨拶をスルーして、直ぐに思った疑問をぶつけられること。
ひょとしたら、そんな事あるかもしれない。
今回は、そんな「かもしれない運転」で
私のお仕事の疑問について、お話していきます。
(✒.🥚)洞察屋ってなに?
簡単に、ご説明しますと、
〇 スルーされているものを再発見する
〇 気づいてないけれど、本当に必要なこと
という、「あなたにとっての ”アイテム探し” 」
これをサポートする、お仕事になります。
...…イマイチ、分からんな。という人がいるかもしれない!
という事で、そんな人のために、深掘っていきましょう!
(✒.🐣)こんなお悩みを解決!!
1.迷いや悩みが言葉にできない人
「何がつらいか, どこに迷っているのか, 自分でもはっきりしない」
✒. そのつらさの正体を一緒に掘り起こす、お手伝いをします。
2. 選択肢が多すぎて混乱している人
「色んな事やりたい!」
「...…けど、どこから手をつければいいのか分からない」
✒. 客観的な視点を提供し、一緒に優先順位を整理します。
3. 自分の感情や状態を把握したい人
「身体的な負担, 感情の状態を区別することが難しい」
✒.「今、自分がどこにいるか」を明確にするお手伝いをします。
4. コミュニケーションで悩んでいる人
「自分の言葉が、相手にどう伝わっているんだろう?」
「相手の言葉をどう受け取るべきか、分からない」
✒. 言葉のやり取りを深堀りし、
「どう伝えるか」「どう受け取るか」の、
新しい視点を提供します
(✒.🐤)洞察の力ってなに?
そもそも洞察っていうのは、
例えば。
あなたが、あなたの容姿を見るとき。
何を使いますか? 下に書いてみてください。
人、他人、鏡、日記、読書、動画、音声、環境……
あなたが書いていること、ありましたか?
じーぺんが書いていない事含めて、
色々ありますよね。
勿論。書いたものは、
・あなただけのモノである反面。
・あなただけのものでもない反面。
……いろーんな側面があると思います。
本当に。
ですがその中で、
自分という存在を確実に守る「信念」
が、あるはずです。
信念には、自分から見ても、
ほかの人から見ても、
良性・悪性という評価の枠組みがあります。
◯これを知る事が、洞察の力の一つ目。
信念の力を適切に知り、それを健康的に運用していく。
◯これを知る事が、洞察の力の二つ目。
信念とは、自分だけに非ず。他人だけに非ず。
だがしかし、見ている順番が誰しもが一律であるとは限らない。
◯これを知る事が、洞察の力の三つ目。
みんなは、どんな順番で読みましたか?
(✒.🐔)終わりに
コケコッコー。朝ですよー!起きてー!
ご飯冷めるから~!
...…まあ、冗談はさておき。
洞察屋じーぺんが目指すものは。
・怖いけど、自分の事を少しだけ知りたい人
・自分が気づいてる信念の愚かさを、更に知りたい人
・正しさの追求等の、哲学的なお話を楽しみたい人
・洞察という分野において、じーぺんなら話したいと思う人
これらの人の悩みを
私の信念と可能なことに基づいて
彼、彼女らにとって、価値ある情報を渡すこと。
今日のまとめは、こんな感じ。
以上、洞察屋じーぺんでした!
(✒.🎩)あとがき
洞察屋じーぺんは未熟者です。
ですが。
洞察屋という分野において右に出るものはいない。
何故なら、洞察屋とは、私ありきの私たちの、正直な姿を見せれる、大切な時間の過ごし方の一つですから。
それでは、洞察屋じーぺん。
あなたの来訪を、心からお待ちしております。
※話しながら、将棋指したい人は、大歓迎です。
当方一応、ウォーズ初段の人を撃破した経験があるので、
門番として扱って貰っても構いません。
……まあ、思ってるより強くはないので、安心してください。
~モニター様募集のお知らせです~
ぜひ、興味ある方はご覧ください!
・画像作成のお手伝いさんも募集してます。