母が足の不自由な80代の祖母の買い物や通院の介護のことを担っている。母は泣きながらごめんねと言い、話をする。母親の兄(私の伯父)にお願いしても「我関せず」。その妻(私の伯母)は祖母が電話をかけても取らないし会いにも行かないらしい。世界は「因果応報」だから大丈夫だよと励ました。
義母は手伝えることがあったらするから連絡してと毎回連絡くれるが 頼んでも断られる。嫌になる気持ちが増す一方なので やり方を変えてみた。 具体的に手伝って欲しいことを箇条書きにして伝えた。全て断られた。 じゃあ何が出来るのか教えて欲しいとお願いした。 気持ちは嬉しいが行動が欲しい