池田たえ@webライター在宅介護中

コンテンツ制作や発信のサポートをしています。SEO・メルマガ・SNS運用代行・YouTube脚本など。書くことが大好きなライターです。94歳の義祖母を在宅介護しています。 「3世代同居サバイバルデスノート」を連載中

池田たえ@webライター在宅介護中

コンテンツ制作や発信のサポートをしています。SEO・メルマガ・SNS運用代行・YouTube脚本など。書くことが大好きなライターです。94歳の義祖母を在宅介護しています。 「3世代同居サバイバルデスノート」を連載中

マガジン

  • 3世代同居サバイバルデスノート

    結婚は人生の晴れ舞台。そう思っていた私が、結婚を機に奈落の底へ。大姑、舅、姑との3世代同居、介護、そして、想像をはるかに超える日々。このnoteでは、そんな私のドロドロした感情を赤裸々に綴ります。笑って泣ける、そして共感できるかも?池田たえの心の闇をのぞいてみたい物好きさん集まれ。

最近の記事

【第3回目】令和時代に「お茶!」が通用するだと?封建家族に嫁いだ私の日常

どうも。 今どき3世代同居をしているWebライターの池田たえです。 Webライターは、介護の補助や嫁としての務めと両立できるので頑張っています。 教職・介護職の分野に強みあり! 私のWebライターとしてのポートフォリオはこちら。 さて、noteでは仕事について発信しようと思っていたのですが、姑との日常が精神崩壊するぐらいストレスフル!!そこで、noteに吐き出すことにしました。 題して「3世代同居サバイバルデスノート」!! 30回に渡り、私の心の叫びをnoteにぶちま

¥100
    • 【第2回目】まさか! 結婚の決め手はおみくじ?

      どうも。 今どき3世代同居をしているWebライターの池田たえです。 同居と介護という嫁としての務めと仕事とを両立するため、Webライターやってます。 教職・介護職の分野に強みあり! 私のWebライターとしてのポートフォリオはこちら。 さて、noteでは仕事について発信しようと思っていたのですが、姑との日常が精神崩壊するぐらいストレスフル!! そこで、noteに吐き出すことにしました。 題して「3世代同居サバイバルデスノート」!! 30回に渡り、私の心の叫びをnoteに

      ¥100
      • 【第1回目】結婚詐欺?同居なんて聞いてないよ!で始まる新婚生活

        どうも。 今どき3世代同居をしている池田たえです。 姑との日常が精神崩壊するぐらいストレスフルなので、noteに吐き出すことにしました。 題して「3世代同居サバイバルデスノート」!! 30回に渡り、私の心の叫びをnoteにぶちまける予定です。 今回は、その記念すべき第1回。 タイトルは「結婚詐欺?同居なんて聞いてないよ!で始まる新婚生活」です。 その30回分のテーマはこちら! 一気に読めるようにマガジンでまとめています。よかったらマガジン登録もよろしくお願いいたします

        ¥100
        • 嫁いだ瞬間、同居と介護が始まった!池田たえ「デスノート」始めます

          どうも、在宅介護中webライターの池田たえです。 結婚という一つのライフイベントをきっかけに奈落の底へと落とされました。 このnoteでは、そこから這い上がるために修練を重ねた過程をつづりたいと思っています。 題して「3世代同居サバイバルデスノート」です。 怖いネーミングですねぇ。 今まで我慢に我慢を重ねてきましたが、noteという媒体を借りて、私の心の内側のドロドロした部分を晒したいと思っています。 だって… マジで無理! 誰かに言いたい! 愚痴りたい!!

        マガジン

        • 3世代同居サバイバルデスノート
          3本

        記事

          介護保険を使ってバリアフリー化する手順

          webライターのtaeです。 94歳の義理の祖母を在宅介護しながら、介護する中で得た知識や体験を通して感じたことなどを発信しています。 今回は、「自宅をバリアフリー化したい」「介護保険を使った住宅改修の手順が知りたい」そんな方に向けて、少し堅苦しいお話をしていきます。 介護をするにあたり、バリアフリー化を目指した住宅改修(リフォーム)を考える人も多いのではないでしょうか。 自宅をバリアフリー化するには、大きく分けて以下の2つの方法があります。 ①介護保険を使う ②自治体の

          介護保険を使ってバリアフリー化する手順

          完全バリアフリーにはできない我が家の選択

          webライターのtaeです。 94歳の義理の祖母を在宅介護しながら、介護する中で得た知識や体験を通して感じたことなどを発信しています(^^) 今回は『介護するならバリアフリー化の重要性は分かっているけど、家の中全部を介護仕様にはできない!』という我が家の選択についてお話していきます。 『住宅改修以外でなんかいい方法ないの?』という方にも参考になればいいなと思ってます。 住宅改修の意外な壁介護するならバリアフリーにしないと!って言われますが、 正直、既存の自宅をバリアフリ

          完全バリアフリーにはできない我が家の選択

          介護される側の葛藤を見逃してはいけない

          ※今回お話する内容は、 介護者を責めているわけでは 決してないことを 最初に言っておきます。ペコリ 介護していると、 どうしても「してあげている」っていう意識に なりやすいと思うんですよね。 いや、ほんと、 介護ってやっぱり並大抵の覚悟でできることじゃないし、 すごく大変で思い悩む人も多い。 だからこそ 「こんなにしてあげてるのに!」 って感じてしまうことって 結構あると思うんです。 これは、ある意味 当たり前の感情で 起こらない方が稀なんじゃないかな。 よく子ども

          介護される側の葛藤を見逃してはいけない

          webライター池田たえの仕事実績/ご依頼について

          ご覧いただきありがとうございます。 こちらはライターの池田たえのポートフォリオです。 前職は介護福祉住環境コーディネーター→専業主婦を経てフリーランスに転身。現在は専業でWebライターをしています。 このページでは、私の経歴や業務等の実績をまとめています。 お仕事依頼は【ancreativelab@gmail.com】またはSNSのDMまでよろしくおねがいいたします。 プロフィール ライターネーム:池田たえ 居住地:山口県 学歴:教育系4大卒業 職歴:ご当地観光

          webライター池田たえの仕事実績/ご依頼について

          在宅介護するなら介護者のメンタルケアは必須

          webライターのtaeです。 94歳の義理の祖母を在宅介護しながら、介護する中で得た知識や体験を通して感じたことなどを発信しています(^^) 在宅介護の場合、 介護者は家族になる場合が多いです。 例えば、 私のように義実家で同居している場合は 嫁がその役割を担うことが 大半じゃないかな。 同居じゃない場合は 娘さんが両親の自宅に通って 介護することもありますね。 今日は、 在宅介護を頑張りすぎちゃう人に向けて メンタルケアは必須だよってことを伝えたくて noteを書き

          在宅介護するなら介護者のメンタルケアは必須

          在宅介護中webライターの池田たえです。初めまして。

          日々の業務と生活に追われて、 ほったらかしになっていたnoteを温めなおすべく 舞い戻ってまいりました。(実に2年ぶり;^_^) 同じく放置していたXを久々に開くと (こちらは1年ぶりかな?'◇') ばんびさん経由で 山口なつめさんが運営するメンバーシップと 運命的な出会い。 即☆参加。 最初のお題にチャレンジしている次第です。 自己紹介改めまして、webライターの池田たえです。 SEO記事をメインに、地元観光系取材記事、企業様や個人事業主様のメルマガやSNS運用代行、

          在宅介護中webライターの池田たえです。初めまして。