奈良マラソン。小さな子どもたちがずらりと並んでいたときは速度を緩めてそっとパラパラ連続ハイタッチ。やわらかなお手々。脆そうで儚げで、でも可愛くて愛おしいぷにゅぷにゅのお手々。ありがとう。
私の趣味であるフルマラソン。全都道府県制覇に向けて奈良マラソン申し込みました。
いよいよ明日は奈良マラソン。 なんかめっちゃ寒そうで不安🥶 完走目標で楽しむぞ!
「人との比較ではなく、目指すは過去の自分を超えていくこと」 今日約一年ぶりのフルマラソンにチャレンジ 昨年のタイムから20分早くゴール コースベストを更新する事ができた 年齢を重ねると肉体的には老いていく でも知識や技術は高められる 総合力で過去の自分を超えていきたい
「虹を見たければ、ちょっとやそっとの雨は我慢しなさい」 (ドリー•バートン) 明日、奈良マラソンにチャレンジする 42.195km 過去何事もなくゴールしたことは一度も無い 色々あるからこそ完走の感動がある 明日も色々トラブルもあると思うけど 全部味わって楽しみたい
日曜日は奈良マラソンで3時間56分ちょっとでサブ4で走れました。 奈良マラソンは坂道が激しくて攻略が大変でした。 戻りの下り坂ではスピードアップしたせいか太ももの筋肉痛がひどいです😭 キトラ古墳よりました。中国式星座が面白そう。
「上りもあれば下りもある。フルマラソンで人生を客観視する」 フルマラソンを走った アップダウンが激しい過酷なコース 坂道はキツイ でも登ればその後下りが来る 楽しい時とキツイ時が交互に来る マラソンは人生に例えられるけど ツライ瞬間は必ずいつか終わる 一喜一憂しないこと