人気の記事一覧

地学離れに終止符を。僕が「ちがくモルモット」に込めた想い

自己紹介|初めてのnote

【自己紹介】人生を懸けて地学教育を広めたい理由

読書記録「瑠璃の宝石⑤」

海について学びました

数学・物理・化学 学んだのが今の時代だったら・・

2か月前

[#001]新連載「ド文系ちーがくんが理転して理学博士になる旅」を始めます

今夜(17日夜)は「中秋の名月」。 私の部屋からは綺麗な月が見えています🍡 今年は17日夕方から18日明け方にかけて中秋の名月と土星が大接近。 土星は今月8日(日)に衝を迎えており見頃なのだとか。 ちなみに満月は明日18日で、中秋の名月が満月となるのは2030年までお預けです🌕

地震の源流とこれから

インド洋で石を採った

7日前

今日の昼過ぎ、東京都心で30℃を観測。これは統計開始以来では最も遅い真夏日になるそうです。 かと思えば今夜19〜21時頃に寒冷前線が通過。 ✅今夜は雨☔ ✅明日は最高気温20℃と一気に下がる ✅風向が南南西から北に変化 教科書通りの予報です。 寒暖の差に気をつけて期日前投票を!

毎日note 126日 日本列島は地学的にも変動の世紀に入っているのでしょうね。 備蓄はいちおうしておりますが 万全には ほど遠いです。 皆さん防災対策されているのでしょうか❔

自己紹介

1か月前

はじめまして【自己紹介】

[#002]理転を決意するきっかけとなった「高校での出会い」

[#005]地学の最高の楽しみ方――それは「研究すること」かもしれない。

[#007]JpGU学生優秀発表賞受賞報告と今後の抱負

パレオパラドキシア大集合

[#006]【数式苦手克服法①】数式が苦手だと決めつけるのをやめてみる

天文科学館で中高生向けサークルを作った話

[#004]生物・地学受験で大学に入ったら、コロナ禍でもエキサイティングな大学生活が待っていた話

東大に地学で合格した私の勉強法 Part1

[#003]高3で理転→大学受験の現実を包み隠さずお話しします

ある湖水地方の年代記(1)

¥500
3か月前

『地磁気逆転と「チバニアン」』(菅沼悠介 著 講談社 2020)読書感想文

2週間前

相乗効果と何かの縁

今夜の満月はSturgeon Moon(スタージェンムーン・チョウザメ月🌕)ですが… 残念ながら東京地方は曇っていて見えなそうです。 というわけで、いつもの写真をお楽しみくださいませ。

シナジー勉強法

385 ブラタモリはわたしの旅を変えた。

ここも、せんじょうだったとは……(えせエッセイNo.8)

ヘルシンキのスオメンリンナ島でマニアックな遊びをする

4か月前

東大に地学で合格した私の勉強法 Part2

今夜は明日25日明け方にかけて、土星に月が大接近します。満月から3日ほど過ぎたばかりの明るい月と、土星との共演が楽しめます!🪐🌕 日の出後には、望遠鏡🔭がないと見られませんが、土星が月に隠れる「土星食」も起こります。2014年9月28日以来で10年ぶりの珍現象✨

【ASE-Lab.メンバーの声】 #14 〜東京大学 待田凌さん編〜

今日7/21は満月🌕バックムーン(男鹿月)。 7月は雄ジカ(=バック)のツノが生え変わる時期🦌 中学時代、奈良公園で鹿に囲まれ泣きそうになっていると 「持ってる鹿煎餅を遠くに投げて!」 と叫ぶ地元の女性。慌てて投げたら鹿が一斉にそっちにダッシュ💨助かったけどそれはそれで怖かった😱

【スタッフのおすすめ】現代の「地底旅行」を楽しむ『地球の中身 何があるのか、何が起きているのか』

熱中症対策の基本は気温と湿度を正しく知ること。気温は28℃以下、湿度は40〜60%が目安。曇りや雨で湿度が高いときはエアコンは除湿機能がおススメです。 中2以上なら理科の勉強も。 コンビニ時計買うくらいなら、ダイソーの温湿度表示つき目覚ましを買おう! たった550円(税込)!✨💕

【中2地学】大気と天気・霧と雲のでき方:東京スカイツリー

【中2地学】大気と天気・空気中の水蒸気:コップ

「カンブリア紀の不思議な生物たち:食物網と生態系ピラミッドの起源を探る」

2か月前

私の推し!場所#1見晴台でのホッと一息

代々木は今年も暑かった【代ゼミの教員研修2024】まだまだ受付中!#夏の1コマ

【ジュール·ヴェルヌの最高傑作→ん……でも「海底二万哩」も捨てがたい】

3か月前

地学科志望だった昔々の話

ちょっと詳しい火星の話 #5火星の火山ランキング

2か月前

【中2地学】大気と天気・大気中の力:パスカル

初投稿

9か月前

【連載】ゲームさんぽ。狭間の地理学②:地質を考える【音楽付き】

東大地学 2025年第1問(問2)

地学ノススメ 読了

2か月前