
Photo by
kawachinbooklog
相乗効果と何かの縁
高校の授業で地学という学科があった。
ぼくはなぜかこの学科が好きだった。
地味な学問なんだが、授業を受けていると興味がどんどん湧いてきた。
興味が湧いてもっと知りたいと思ったら、先生に質問しに行くようになった。
何度も質問していたら、先生と仲良くなった。
先生が熱心に教えてくれるから、もっと頑張ろうと思った。
そうしたら教科書の隅から隅まで頭の中に入るようになった。
この教科だけはテストの成績がクラスで一番になった。
相乗効果ってやつだ。
でもあの先生でなかったら、そこまで成績は上がっていなかったかもしれない。
ちなみにあれから40年を経て、今は岩石の研究をしている。
何かの縁かな?
いいなと思ったら応援しよう!
