人気の記事一覧

古民家リノベーション進めています。

2024年古民家フルリノベの記録

天国には勇気で行ける。

新しく家を手に入れました

西舞鶴のまちやど・宰嘉庵は、コミュニティとビジネスの狭間で生まれた。

人生目標は”場づくり”、一つその達成への道を見つけました

古民家の寒さ対策③窓断熱プラダン二重窓でやってはいけないこと

古民家再生13:大工さんが来た!

築70年の古民家をDIY!漆喰天井とロフト&間接照明で費用10万円ならこんな感じ!

【信州暮らし】古民家DIY改修に行ってきた

リノベーションするなら、2025年3月までに?法改正を前に具体的になった私たちの計画

2週間前

築100年広さ350平米の古民家再生と長野移住の記録 〜都会暮らしから田舎暮らしへの第一歩〜

4週間前

このたび、築100年の古民家のある土地を受け継ぐことになりました。はじめましてと自己紹介。

4か月前

創ったのは料理×アートを楽しむ交流の場。もっと三条を楽しくしていきたい!【移住者インタビュー】

#18.古民家再生でリフォーム屋さんと契約して失敗した話

異色のカフェ

#10.なぜ古民家リフォーム=DIYになるの?

古民家再生12:土間打ちしました

半分廃墟化していた古民家をDIYで修繕してカフェにした店主が、必要だと思ったアイテムたち

昭和から令和の間取りへ。フルリノベという名のカオス。

めんどくさいチップ文化が好き

アラカンと住宅ローンについて②

4か月前

#12.古民家再生に向けてー資金調達編ー

【便利な田舎暮らし】リノベが楽しそうなユニーク物件

#13.古民家再生に向けてーローン相談で判明した事実ー

【2025年4月】建築基準法改正で家づくりは激変!?

2か月前

見積もり金額が1億円!古民家の解体・新築計画で浮かび上がった課題たち。

¥0〜
割引あり
2か月前

酒蔵を始めます。Vol.1

築95年古民家リノベ①-きっかけはSNS

新築計画からリノベーションへ。私たちを導いてくれた12の専門家たち。

1か月前

1/22下弦の月 冬土用だけれど・・

「実家」リノベーション-戸建て編

いよいよ完成!シェアハウスの内部を公開します~2階・専有部~

家のことも土地のことも分からない私たちが、一番最初に行った場所。

3か月前

夢は叶った!念願のバルオープン。しかしその先に待っていたのは。

#14.古民家再生にむけてー未登記物件をもらった話ー

【古民家再生ブログ、その1】本格的に??

3週間前

【便利な田舎暮らし】移住者に嬉しい家賃5万円以下の賃貸一軒家

リノベが似合う暮らし方「うちは新築?リノベ?どっちが合うのかい?」

理想的な家との出会いと、ひとつだけ諦めたこと。

古民家購入しました!

コンセプトの裏側のハナシ「ずっと家時間が楽しい暮らしを提供しよう」

古民家再生はじめました ~天窓で町家に光を取り込む~

3か月前

1/29新月 『意識を変える』そして『本来の意識が還る』

#11.古民家再生に向けてー業者選び編ー

【便利な田舎暮らし】改修いらずで入居できる良質物件

Threadsでは書きたくないからここでひそっと書くんだけど、 インスタで流れてきた一級建築士の築古リノベ宿事業者、ああ、お洒落で格好良いけど、ランニングコストかかるだろうなぁと思ったなど。 建築のプロだからほんと素敵なんだけど、 実用性考えるなら、家事も経験した方がいいです…

勾配天井の注意点などありましたら教えてください。

築100年の古民家リノベーションでは描けない未来もある。新築の魅力について考える。

2か月前

築100年の古民家をリノベーション! ゲストハウスで非日常の体験を